試験結果 | 4人暮らし

4人暮らし

夫・娘・息子との4人暮らし。育休中です。

日曜日。


起きたのが8時半くらいだったかな?


いっちーが爆睡していたので、最後に少し勉強してると


妨害が入りました・・・・w


住宅セールスの電話il||li _| ̄|○ il||li



うちの家電話の音、大きいんですよね(;´Д`)


というわけで、見事にいっちーが起きてしまい


勉強終了・・・・。




1時半試験開始だったので


12時半頃家を出て、自転車に乗って


出発・・・と思ったら


自転車がパンクしてましたil||li _| ̄|○ il||li



もうこの時点でアレですね。


悪いことの暗示??w



空気を入れてもダメだったので


仕方なく雨の中歩いていきました。



いっちーに途中でメール送信。


「トラブル発生。空気をいれても自転車ダメでした・・・。


歩いて向かってます。間に合うかなー」


「だから事前にと!タクシー使え金やるから」


しかしそんなに遠い距離じゃないし・・・


とがんばってひたすら早歩き。


30分弱で到着して間に合いました♪



そして1時半に試験が開始、2時間集中しまくってきました。



終わったときには燃え尽きた感じ・・・ヽ(;´Д`)ノ



そしてまた雨の中を歩いて帰って


ネットで解答速報をチェック。









すっごい間違ってる・・・・・|||||(´ω`;)||||| ドヨ~~ン






自己採点の結果


問1  8点(20点満点)


問2 16点(16点満点)


問3 20点(24点満点)


問4  8点(20点満点)


問5 18点(20点満点)


計70点。



合格点は70点です・・・・。



しかも、問3は、配点がわからないので


あくまで予想点です・・・。



(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル



1個でもどこかでこけたら、不合格・・・・・!!!w


今回の試験は問1が非常に難しく


いつも私は問1で16点前後稼いでいたので


ここで大誤算・・・。


そして工業簿記が苦手な私。


問4とか簡単だったらしいのに、できなかった。・゚・(*ノω`*)・゚・。




結果発表は11月30日。



それまでこんな気分でいるのはつらすぎるぅぅぅーーーー!!!!




自己採点した私はかなり荒れてました・・・(´Д`;)


布団に入ってふて寝ww



そんな私にいっちーが


「ハラ減ったから何か食べに行こう!


ついでにここ乾燥してるから加湿器買いにドンキ行こう!」


ということで



焼肉を食べにいきましたw



そして加湿器も買ってもらってちょっとウキウキw




それでもこの日の夜は


寝ててもうなされてる感じでした・・・・w




「あの問題でこうしておけば・・・!w」



あとの祭りですけどww




そんなわけで


簿記試験終了ですw




きっと落ちてるので


また2月がんばります・・・(´・ω・`)/