朝起きたら、こ~んな雪景色!


ロンドナーのロンドン生活~主婦大学生の日常~-snow Jan-1



また、です。

ロンドン、今年は雪が多い年になりそうです。




ロンドナーのロンドン生活~主婦大学生の日常~-snow Jan-2


これじゃ、札幌とそう変わりないんじゃないか?



こんな大雪なのに、久しぶりに映画に行ってきました。


映画なんて・・・超が付くくらい久々ですよん。





見たのは・・・





「おくりびと」(英題:Departures)


はい、只今、ロンドンでも公開真っ只中でございます。





ロンドナーウサギは、ちょうど去年の今頃、

ロンドナー母牛さんと日本で見に行った映画です。

そのときは、アカデミー賞を取ったばかりで、どの映画館に行っても満席、満席。

やっとゲットできたのが前から2列目で、見上げる感じで映画を見ていたのを思い出します。




あんときの満席状態が嘘のように、

ロンドンでは貸し切り状態でした。

映画館の中、私たち二人だけ!

ま、ド平日の真っ昼間から映画見る人なんていないですよねー。(;^_^A





去年、ロンドナーが見たとき、リチャ殿ペンギンにも一生懸命薦めてはいたんですが。




そのときは、ま~~~ったく興味なし。




で。





ギリシャ人のお友達に薦められて、

見たい、見たい!と連発しておりました。






何なんだ、この差って。( ̄ー ̄;






まぁ、細かいことはさておき。




映画。





ロンドナーウサギは、

日本で見たときと全く同じシーンで号泣です。





リチャ殿ペンギンと言えば・・・。





イギリスと日本の文化の違いに絶句?

といった感じでしょーか。今更ながらに・・・。




彼にとって、結構、グロテスクな場面が多かったようですよ。

銭湯のシーンひとつにしても、彼にとってはそれは珍しく、思わず外人視点になっちゃうようで。

人の死に対しての考え方もイギリスのそれとはまるで違うようで、映画の後、その辺りについて熱く語っておりました。


英語の題名にしても、どうして「Departures」なのか、最初は理解できなかったみたいです。

映画を見て納得したとか?

私からしてみれば、タイトルからして日本文化だったのか~っと思ったり。




・・・ということは、結構、面白かった、ってことなんですね、

ペンギンにとっちゃ。




映画では、もちろん、英語の字幕が出ます。

日本語のリスニングの練習にもなるし、もう一回見たい!と声高らかにリチャ殿。ペンギン


平日の昼間だと、大人一人10ポンド(約1500円)だし、まぁ、いい練習になるんじゃないかと。




やっぱり「おくりびと」は、

日本独特の映画ですね。


と、ロンドンで見て、改めて思います。





たくさんの外国人にこれを見てもらって、

日本に対するいろんな考え方を聞いてみたいものです。ニコニコ