THE WHO <楽器の破壊・・・ オート ディストラクティブ アート・という事なので・・・ | noclimbのブログ

noclimbのブログ

ブログの説明を入力します。


  ...今では、アンチ・アンチ アート…~アンチ アートを否定するアーティスト集団<STUCKISTS>も存在するロンドン。


     …コンセプシャル アートを否定する・若いアーティスト集団。
  <アイデアはあるけれど、コンセプトに欠けている?/若いアーティストらしい.../…笑くるくる  
            時はめぐり...でも~ある。


  (今日は、フレクソスのアーティストとして、時に共にアート行為、ハプニングを行った、ヨーコ オノのアートを、

  理解するにも参考になる、)オート ディストラクティブ アートのことを、少し...


  グスタフ メスカのアートは、常に社会、政治への批判が織り込まれている。
            ・・・オウト ディストラクティブ アートは、彼が生み出した。

  彼にとってのアートとは、V世のディストラクションを示すべきもの。

  60年代初頭、彼が最初に行った・核兵器反対<抗議のアート行為>

          オウト ディストラクティブ アートは、
 
  ナイロンのシーツに塩酸をスプレーし、溶けていく、過程・消滅~破壊の様を体験視させるもの。

  硫酸によってAUTO・必然的/自動的に変化するナイロン、それによってクリエイトされ、変る様・・・AUTO・自動的崩壊にいたる

  ~ AUTO DESTRUCTIVE ARTとは、そんな、コンセプシャルなアート。

  グスタフ メスカが、ピート タウンゼント達、イーリング アート スクールの生徒達に

             彼のアートで示した<政治批判怒り<・・・原爆に対する抗議>~だからキャンバスを


  刀で裂き...切り...だったり、 楽器の崩壊など、


  <破壊される工程で見える一瞬一瞬の変っていく景色・~果の消滅>


   人けのない道端に放置された1台のピアノ…


           一人の女の子が、何気ない様子でピアノに触れ、音を...♪

  そこに2人の若い男が、ぶらぶら3え~正し斧をもって画面に登場。 


         ピアノに視線をむけ、のそのそ近ずいてくる。


  そして斧でピアノの鍵盤を叩き♪…女の子も一緒になって斧で叩きだすノノ゙


  どんどん大胆に叩き<<<ピアノを滅茶苦茶に壊し注意崩壊


          すっかり壊され、瓦礫になったピアノ …~そんなハップニング




同じ授業でみせた、ヨーコ オノの、着ている衣服を観客一人ひとりが、一部分を切るハップニング、



  最初は、切り取ることに躊躇していた人達が、徐々に切り取る行為にのめり込み、


 初めの躊躇がなんだったのか?! そんな状態に変化する様<<<・・・学生達は、


           つぶさに・ディストラクションを目撃。


 〈...まるで少し前に話題になった、原発の次から次への同じ場所に設置してしまった、  


            今になれば^今さらの・なぜ?!)


  人の・なれでマヒしていく感覚、同じ事を繰り返しながら興奮を覚え、より入り込み我を忘れ...



  最初には見えにくい人の心理、行動の変化、そうした面を、浮き彫りにしてみせた、


                ハプニング映像


  1970年にはグスタフ メスカはNew York Art Strike against War,Repression,Raicism,and Sexism


(NY アート ストライキ・・・戦争・抑圧・人種差別、性別による/主に女性/差別・


こうした全てに対し・反対) /~近頃のスタッキスツは、ストライキを、もじったのか...3え(笑〉



〈...SUTCKISTSの方は、私はアーティストであることを、生業にしている//


                 ~ではないので...笑 ピース