冷えたら生姜? | 瀬戸、尾張旭、長久手、春日井、ロミロミ&マタニティーロミロミ&骨盤調整バランスを整える整体、冷え改善サロン

瀬戸、尾張旭、長久手、春日井、ロミロミ&マタニティーロミロミ&骨盤調整バランスを整える整体、冷え改善サロン

身体の不調は冷えからではありませんか?
薬を使わないで身体の不調を回復するロミロミ、ホットストーン。
身体のバランスを整える整体。女性の身体のお悩みによもぎ蒸し。
心を癒すハワイアンセラピー、マナカード。
アロマと水晶で癒す、アロマハンドFAB。

ご訪問ありがとうございます(^∇^)
ロミロミ&女性の整体、よもぎ蒸しサロン
ラアマオマオです♪

{D9DF59FC-7280-4216-80AB-9C9931B16EED:01}


近くに行ったので上野天満宮へお参りしてきました。受験生さんは真っ只中ですね。

整体にみえたお母さんがストレスでカチカチでした。

昨日の冷えのつづき。

冷えるから生姜をたっぷり、鍋など温まりますよね。

暑いときも生姜を使い美味しいものがいっぱい有りますよね。

熱いときも、寒いときも生姜?

生姜に含まれる「ジンゲロール」の辛み成分が血行を良くして

温まり、末端は汗がでます。血行は良くなります。

熱いときは熱がでる反応の後は身体が冷えるんですね。

芯は冷えるんだそうです。


生姜は基本暖かい場所が産地です。

という事は身体を冷やすんですね。


生のショウガ、冬は身体の芯が冷えます。

でも、

生姜を加熱又は干すと「ジンゲロール」が「ショウガオール」に変化して

身体の芯を温めてくれるそうです。

お鍋や加熱料理にはいいみたい。

冬は干したショウガを利用すると良さそうですね。

ショウガ紅茶、スライスして干したショウガを

1枚ピラリと入れます。

水分が抜けて、なんかぴらぴらで軽いけど

パワーがあるんだなあ。


ひと手間加えてみて下さいね。



マハロ☆














●瀬戸の古民家でロミロミ&女性の整体サロン「ラアマオマオ」●

尾張瀬戸駅5分 愛知県瀬戸市朝日町49-3 古民家「久米邸」内


営業日時 10:00~19:00 定休日 火・水曜




メニュー


アクセス


公式サイト


アロマハンドFAB講習


NEWS




電話090-2578-5033




◆瀬戸、尾張旭、長久手、日進、東郷町、守山区、名東区、天白区、一宮、小牧、
豊田、岡崎、岐阜、多治見、土岐から来て頂いております。


◆マタニティーロミロミ、ホットストーン、よもぎ蒸し、マナカード、耳つぼ、
アロマハンドFAB、レインドロップ、バランスを整える骨盤ホール整体,
身体の不調など、おまかせください。