おはようございます。

今日もお天気が良く、暑いですf(^_^;

帰省後、数日で真っ黒になった気がします(笑)

毎朝早くから

【シゥ~シゥ~シゥ~~ッ】とセミも鳴いています。


さて、昨日から母のR-CHOP〈5コース目〉がはじまりました。

(やっと折り返しです!)

最近は手の痺れを訴えています。。。

以前から症状はあったのですが

爪 全部に縦線が入り、爪先と生え際で色が違います。

たまに書く書類でペンを持ってもチカラが出ず

ペンを落としたり、字が震えたり、書きづらい様です。。

【指先が…】と先生に言うと

【オンコビンの量を少し減らしましょうか?】と。。。

しかし母はどうも返事が重いのです(?)

薬を減らすと効果も減る様な気がするんでしょ??

と聞くと【うん…】って。先生に笑われてました。

【効果は変わらないから大丈夫よ!】

って言われましたが、そんなもんなのかな~???

今日は2日目→CHOPの日です。



Android携帯からの投稿