さて、このシリーズもようやく2日目に突入です。
久々の投稿ですので、今回のみアメンバー限定を解除してお送りします。

全然アップしていませんでしたし、だいぶ日が経ってしまっているので、少しずつ記憶がなくなってきているので、書きながら思い出したいと思っています。

2日目は旅館での朝食の後朝風呂にも入り、ゆっくりと寛ぎながら午前10時頃に出発し、会津柳津駅からのスタートです。
今回も駄作ばかりですがご覧下さいませ。
天候は相変わらず曇り空でいまいちでしたが、雨が降らなかった分良かったです。
いずれも5月20日撮影。

(写真1) 只見線・会津柳津駅にて
駅に入線するSL列車。シャッタースピードをチェックしていなかったため、他の写真もブレていました。( ´(ェ)`)

$『津山鴎会・大崎出張所長』オフィシャルブログ (旧・「赤い客車のブログ」)

(写真2) 只見線・会津柳津駅にて
石炭や水をここの駅で補給してます。ついでにアッシュ(燃え殻)も捨てて行くので、停車時間が意外と長いです。

$『津山鴎会・大崎出張所長』オフィシャルブログ (旧・「赤い客車のブログ」)

次の撮影ポイントは、会津川口駅に到着する手前で撮影予定のため車を走らせましたが、途中で追いつき追い越せたので、会津水沼駅~会津中川駅の間で撮影しました。

(写真3・4) 只見線・会津水沼駅~会津中川駅にて
ここの場所での撮影は初めてなので、煙は駄目だろうなぁと期待してませんでしたが、煙りが出ていたので、良い感じで撮影する事が出来ました。やはり、SLには煙がお似合ですね。

$『津山鴎会・大崎出張所長』オフィシャルブログ (旧・「赤い客車のブログ」)

トラス鉄橋に入った所もパチリ。

$『津山鴎会・大崎出張所長』オフィシャルブログ (旧・「赤い客車のブログ」)

撮影後すぐさま移動し、予定していた会津川口駅手前の上井草橋の上で撮影。

(写真5) 只見線・会津中川駅~会津川口駅にて

$『津山鴎会・大崎出張所長』オフィシャルブログ (旧・「赤い客車のブログ」)

この続きの写真は次回という事で・・・(残念ながら「アメンバー限定記事」になります。アメンバー以外の方、ごめんなさい。)

あと、だんだんとネタが古くなってきていますが、左沢線SLの写真はこのシリーズが終わってからにします。
今暫くお待ちください。では。

ペタしてね