昨日の文化の日
人間もアンディも初のリンゴ狩りをしに行ってきました

群馬県の沼田へ

リンゴ狩りをする前に、道の駅で新鮮野菜を買おう!ってことで途中渋滞がありましたが
9時半くらいに川場田園プラザに到着。超有名な道の駅だけあって、すでに車でいっぱい!



母と私はいそいそとファーマーズマーケットに行き野菜などを購入
その間アンディさんは外でお待ちですが、結構いろんな人に声をかけてもらったとのこと
いつもは大きいワンコは「げっ!」って感じの人が多いけど昨日はそんなことなかったみたい
(そういえば途中のPAでも結構声かけられたっけ)



車じゃなければ地ビールだなぁ!
そうそう、パン工房のパンもめちゃくちゃおいしくて、外で食べたけどみんなでがっついたので写真なし・・・



みんな食い意地すごいよ~



って、俺のはないの?



すでにパンないし!




まぁまぁ 風が強いけど天気もよくなんといっても空が青い!!



道の駅を出て本来の目的であるリンゴ狩りへ
道の駅から車で20分くらい

途中でアップル街道とかがあったりしてとにかくリンゴ畑が多いです

昨日は田村りんご園へ
お店の写真撮るの忘れた

ワンコOKです

お店から道路を挟んだ反対側にリンゴ畑が広がっています



リンゴの木に品種の看板があるけど、『狩り』になると「あっちのリンゴがよく陽に当たってる!」とか、「あっちが大きい!」
などとなり、品種なんて関係なくなってしまいました(^^ゞ

早く食べさせてのアンディさんです



山の紅葉と真っ赤なリンゴは絵になります




脚立に乗ってリンゴをもいでいる父ですが・・・


父・・・年齢考えてね~(;´・ω・)



さて、なんで田村りんご園かというと・・・
実はわたし、平日朝の情報番組グッドモーニング(テレ朝)の気象予報士の依田司さんのファン♪♪でして
先月のお天気コーナーで田村リンゴ園から中継していました。
そのときに出た焼きリンゴ!とっても依田さんがおいしく食べていたので行きたいなと思って調べたらワンコもOK
なので行こうと思いましたのでした



これ!ちょっと地味ですが・・・アップルパイをやわらか~くした感じ
おいしかったぁ

で、こちらも正真正銘100%のリンゴジュース(サービス)
色は?だけどメチャクチャおいしいぃぃぃぃぃぃぃ
一気飲みしてしまいました



いやいやいいところだわ~

で、田村リンゴ園ではバーベキューができると書いてあったのでお願いしたところ
「予約制なんですよ~」 
え~~~!そ、そうなんだ。
母はあきらめきれず?「キャンセル出てないですか?」
お昼を確保できなくて責められるわたし・・・すみませんでした

でも、道の駅でパンを食べていたのであまりお腹空いてないからということで観光
車を走らせてると山の紅葉がきれいです

で、車で30分くらいのところにある吹き割りの滝へ

紅葉シーズンでもあり車が多かったけど、ちょうど通りかかった駐車場が1台空いてすぐに駐車できました
狭い道と階段を下りていきます
ワンコも多く来ていましたよ(小さい子ばかりだったけど)



マイナスイオン~!!!



下から見上げるとこんな感じ。


滝といいながらも滝つぼが見えない滝なんです

またしてもカメラを忘れた父・・・(買って満足タイプ)


結局いい時間になり、全員お腹が空いたということで、道の駅のテラスはワンコOKなので戻ったところ、駐車場は満車満車満車
こりゃだめだってことで、また田村りんご園方面に向かって途中にあるサラダパークへ
ここには新鮮野菜バイキングってのがあり、まあ家庭的な料理のバイキングです。
テラスワンコOKですが、さ・・・・・・・さぶい!ので、写真を撮る余裕なし!

あったかい料理もすぐに冷めてしまいますが、アンディさんと一緒にいられるということで人間は文句いいませんよ(笑)
で、食事も済ませてアンディさんはドッグランで開放~
とくに登録とかなしで入れます(てか誰もいない)



早々にうんP済ませまして
久々のドッグランなので童心に返ったようにはしゃぐアンディさんです




誰もいないけどね~!




山の紅葉はすんばらしい!こんな時期に行けてよかった




で、リンゴ狩りのリンゴ。リンゴの種類わからずだけどめちゃおいしかった!



野菜等々



母に「あなたがこんなに野菜買うの珍しいね。料理すんの?」ってしますよ(# ゚Д゚)


とまぁ、みんなで久しぶりにお出かけしました♪

無事に遊んで来られたことに感謝!