大勇者ラグナス | 【ぷよクエ】うさぎとくま

【ぷよクエ】うさぎとくま

ぷよぷよクエスト ギルド【うさぎとくま】のブログです。
カードの個別能力やランキングも随時作成中です。

最近のギルドイベント討伐数
723体(Drエッグマンラッシュ)→727体(第二回司書官ラッシュ)→831体(第三回司書官ラッシュ)

基本情報

  総評 SS          
コスト 48 属性 紫/黄 タイプ たいりょく・単体
リーダー
スキル
味方全体の紫・黄属性の攻撃力が2.5倍、体力が3.5倍
スキル 紫属性カードの攻撃力の合計×15倍で単体紫属性攻撃
紫:40→35
バトル -
特攻 -
コンビ
ネーション
ボーイズ、剣士、初代メンバー
ステータス Lv1 Lv99 成長幅 +換算 +MAX 評価 総合
たいりょく 3281 4947 +1666 494.7 5947 SSS A
こうげき 1401 2087 +686 417.4 2587 S
かいふく 101 248 +147 124 448 D
                   
その他情報                
LS評価 多色 単色 クエスト バトル
S⁺ B S⁺ S⁺ A⁺
S評価 多色(サブ) 単色(サブ) みんなでクエスト ギルイベ
A⁺ A S⁺ S⁺ S⁺
                   

 

◆LS評価・・・リーダースキルの評価

  紫・黄属性の攻撃力が2.5倍、体力が3.5倍です。

  フェス限らしく単純ながら強いです。

  たいりょく10万超えも簡単です。ロックなハーピィの紫版。

 

◆S評価・・・スキルの評価

  紫属性カードの攻撃力の合計×15倍の単体攻撃です。

  紫属性で染めるとかなりの攻撃力が出ます。

 

◆多色・・・多色デッキのリーダーまたはサブでの評価

  紫・黄の混合であれば十分強いです。

  5色デッキ等を考えるとスキルの都合上使いにくいです。

  基本的には単色デッキで使用します。

 

◆単色・・・多色デッキのリーダーまたはサブでの評価

  前述のとおり、単色デッキでは無類の強さを誇ります。

  回復には倍率つきませんが、体力がかなり高いため、

  気にならないでしょう。

 

◆クエスト・・・リーダーとしてクエストで使用したときの評価

  紫はボーイズキャラで強いカードが揃っているため、

  コンビネーションも発動させやすく、またスキルも使い勝手がいいので

  どんなクエストでもそつなくこなせます。

  一つ注意点を上げるなら紫盾持っているカードが出てくるところは

  面倒なので注意しましょう。

 

◆みんなでクエスト・・・リーダーとしてクエストで使用したときの評価

  このカードがリーダーである限りほぼやられてしまうことはないです。

  また、ピンポイントでスキル使うことで、強力な敵も簡単に倒せます。

 

◆バトル・・・リーダーとしてバトルで使用したときの評価

  火力はちょっと低めですが、十分強力ですのでリーダーとして使用して

  問題ない性能です。カードが揃っているプレイヤーはレガムントや、

  アルガーなどのデッキのサブに入れるといいでしょう。

 

◆ギルイベ・・・ギルドイベントとして使用したときの評価

  十分使えます。また紫なので盾持ち以外は苦手がありません。

  また、ボス1体で出てくるため、スキルも非常にかみ合います。