基本情報 |
総評 | C+ | |||||||
コスト | 28 | 属性 | 黄 | タイプ | こうげき・単体 | ||||
リーダー スキル |
ステージ開始時に紫属性カードのターン数を一定の確率で+3する | ||||||||
スキル | 1ターンの間、ターン終了時にこのカード以外のスキル発動数をスタメンの属性数分減少する。 黄:35→30 | ||||||||
バトル | - | ||||||||
特攻 | デッキに入れてお抹茶収集祭りに挑戦 ①クエストクリア時にドロップ数が増加 甘口+6 中辛+12 辛口+18 激辛+36 超激辛+72 ②このカードの全ステータスが3倍 |
||||||||
コンビ ネーション |
ガールズ | ||||||||
ステータス | Lv1 | Lv99 | 成長幅 | +換算 | +MAX | 評価 | 総合 | ||
たいりょく | 2199 | 3521 | +1322 | 352.1 | 4521 | A | B | ||
こうげき | 993 | 1698 | +705 | 339.6 | 2198 | A | |||
かいふく | 180 | 312 | +132 | 156 | 512 | C | |||
その他情報 | |||||||||
LS評価 | 多色 | 単色 | クエスト | バトル | |||||
B | C | C | D | D⁺ | |||||
S評価 | 多色(サブ) | 単色(サブ) | みんなでクエスト | ギルイベ | |||||
B | B | C | B | S⁺ | |||||
◆LS評価・・・リーダースキルの評価 草木のオイルシリーズ共通のリーダースキルです。 詳細は「ツバキ」の記事参照
◆S評価・・・スキルの評価 スキルも草木のオイルシリーズ共通のスキルです。 詳細は「ツバキ」の記事参照
◆多色・・・多色デッキのリーダーまたはサブでの評価 どちらかというとこちらのカードよりも相手に依存するスキル のため、あまり多色、単色では変わりません。 要所で使用するカードなので、絶大な効果を発揮する場面と ほぼ役に立たない場面があります。 ただ、それなりにステータスが高いため、サブとして扱っても 良いと思います。
◆単色・・・多色デッキのリーダーまたはサブでの評価 多色と同様です。 スキルの関係性上、単色よりは多色をお勧めします。
◆クエスト・・・リーダーとしてクエストで使用したときの評価 攻撃倍率が全くないためほぼ使えません。 テクニカルクエストで使用するかもしれない程度です。
◆みんなでクエスト・・・リーダーとしてクエストで使用したときの評価 多少使えるかな程度です。コンボボーナスとして火力が上がるため、 多少低い火力を補えます。
◆バトル・・・リーダーとしてバトルで使用したときの評価 役に立ちません。 攻撃タイプであり火力はそこそこ出ますので、サブで使用しましょう。
◆ギルイベ・・・ギルドイベントとして使用したときの評価 キリ番ボスにかなり有効なスキルです。 中盤以降にお世話になるカードです。 中盤以降になるにつれて1撃で全滅もよくあるため、このカードで 遅延中にスキルをためましょう。
◆おすすめサポートカード |
![]() |
ナルカミ |
雅楽士は必須です。 漁師でもOKです。 |
![]() |
戦乙女アルル |
黄属性なら入れたい。 ただ、持ってるならこちらの カードがリーダーか。 |
![]() |
アレックス |
童話シリーズは便利です。 |