基本情報 |
総評 | B | ||||||||||||||||||||||||||||||||
コスト | 28 | 属性 | 赤 | タイプ | こうげき・単体 | |||||||||||||||||||||||||||||
LS | 味方全体の攻撃力を1.8倍にし、3連鎖以上で味方全体の攻撃力がさらに1.2倍になる(最大2.16倍) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
S | 1ターンの間、このカードの攻撃力が5倍になる 赤:40→35 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
バトル | - | |||||||||||||||||||||||||||||||||
特攻 | Dr.エッグマンラッシュでのバトル時に デッキ全体の全ステータスが10%アップ | |||||||||||||||||||||||||||||||||
コンビ ネーション |
ボーイズ、ナゾ多き、どうぶつ | |||||||||||||||||||||||||||||||||
ステータス | Lv1 | Lv99 | 成長幅 | +換算 | +MAX | 評価 | 総合 | |||||||||||||||||||||||||||
たいりょく | 1430 | 2900 | +1470 | 290 | 3900 | C | B | |||||||||||||||||||||||||||
こうげき | 1208 | 1992 | +784 | 398.4 | 2492 | A | ||||||||||||||||||||||||||||
かいふく | 54 | 201 | +147 | 100.5 | 401 | D | ||||||||||||||||||||||||||||
その他情報 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
LS評価 | S評価 | 多色 | 単色 | クエスト | バトル | ギルイベ | ||||||||||||||||||||||||||||
B | B⁺ | C⁺ | C⁺ | C⁺ | B⁺ | C | ||||||||||||||||||||||||||||
◆LS評価・・・リーダースキルの評価 属性にかかわらず、攻撃力が上昇します。 ただ、火力としてはちょっと抑え目。 最大で2.16倍なので、魔導学校シリーズのほうが使い 安いと思われます。 ただ、最大倍率は若干上回るので、連鎖できるように サブカードのスキルで補いましょう。
◆S評価・・・スキルの評価 5倍は破格ですが、自身にのみかかります。 また、1ターンのみのため使いどころが難しいです。
◆多色・・・多色デッキのリーダーまたはサブでの評価 魔導学校シリーズと違い、色を選ばない点は優秀です。 ただ、火力自体は控えめのため、使いどころが難しいです。
◆単色・・・多色デッキのリーダーまたはサブでの評価 属性に縛られない性能のため、多色と同様です。
◆クエスト・・・リーダーとしてクエストで使用したときの評価 クエストには向きません。 クエストであれば、魔導学校シリーズのほうが使い勝手 はよいでしょう。
◆バトル・・・リーダーとしてバトルで使用したときの評価 最大2倍程度では火力負けしてしまいますので、他のカード を使用しましょう。
◆ギルイベ・・・ギルドイベントとして使用したときの評価 序盤以降は出番がないと言えます。 序盤であっても苦戦するかもしれません。
◆おすすめサポートカード |
![]() |
ミヤビ |
安定してあかぷよを供給できます。 |
![]() |
レベッカ |
火力の底上げにもつながります。 |
![]() |
ミノア |
さらに火力をあげます。 |