学生時代、学校の寮に入っていた私です

寮生活はとっても楽しくて、ホームシックになるなんてことはまったくありませんでした

4人部屋には群馬出身の同級生、ひとつ上の先輩が二人、

ひとりは北海道から、そしてもう一人は新潟から来ていました

もちろん寮には全国から集まっているので、夏休みや冬休みの帰省したあとのおみやげは、もう日本各地の物産展が開かれているような状況なんですラブラブ

実はさっき新潟のお菓子工房さんからこんなものが届きました








$わんこと私と茶イナドレス

笹だんごです笹団子
それで、寮生活の事を思い出したの

新潟出身の先輩は、よくこのお団子を買ってきてくれました

今では笹だんごって特別珍しくもないけど、当時は初めて見たお団子だったので、すごくワクワクしました音譜

だって見た目も変わってるし、この笹をときほどいていくときの楽しさもある、個性的なお菓子だよもの







$わんこと私と茶イナドレス

笹を取り除くと、よもぎがたっぷり練りこまれたお餅が出てきます
二つに切ると、中にはあんこがたっぷりラブラブ

あ~、おいしい(*^▽^*)

作りたてだからもっちもちだし、笹の葉の香りがほのかにします









$わんこと私と茶イナドレス

昨日今日と寒い日が続いているので、温かいお茶を淹れて、ずずずーっといただきましたお茶

賞味期限が三日だということですが、我が家ではたぶん数時間でなくなると思います(°∀°)b



新潟菓子工房 菜菓亭(さいかてい)ファンサイト応援中
笹だんご(笹団子)