栃木県~茨城県へ旅行した際に4人でお昼に入店。

茨城県の竜神橋へ向かう途中に見かけて
ふらりと立ち寄ったお店です。
手打そば「しま祢(しまね)

入り口にはお野菜や卵、シフォンケーキも売っていました。
お茶は冷たいのと温かいの両方用意してくれていてセルフです。

注文したのは
田楽そば¥600
この「田楽」の名前の由来は金砂郷大田楽からきているそうです。

太い麺で見た目以上にボリュームがあるように感じます。
噛みごたえあってちょっとうどんをイメージさせる手打ち麺。
小鉢2品付き。
ちょっとめんつゆは薄めに思えます。
(うす味好みの私でもそう思った!)

素朴な味わいでちょっと蕎麦の味、香りは物足りないけれど
ほっこりあったか~い感じのお店です。
(気さくなご主人と世間話も楽しみました。)

手打そば処 しま祢そば(蕎麦) / 常陸太田)
昼総合点★★☆☆☆ 2.5