渋谷のわりと立地の良い場所にある
淡路島の恵み だしや へディナータイムに入りました。

コース料理。

「だしや」らしく、「本日の出汁(蛤の吸い物)」
からスタート。
旨味がしっかりきいたお吸い物です。

飲み物は出汁の味わいをしっかり味わいたくて
焼酎の水割りで最後まで通した。

付きだしは湯葉。

お造りは鰹、勘八、烏賊、鯵。
大根の蓋に覆われて運ばれてきました。
(大根を少しずらして撮影)
行動派OLの個性的な日常
遠くから見たときは紙ナプキンで覆われていているまま
運ばれてきた??と目を見張ったがそれは大根。
この特徴ある盛付けが面白い。

口取り
行動派OLの個性的な日常
秋らしい見事な盛付けに歓声があがる。
秋刀魚の塩焼きが主役。
ふっくら、脂ののった身は秋の到来を思わせる。
添えてあった茹でピーナッツは大好物はーと

中皿は淡路鯛しゃぶしゃぶ。
行動派OLの個性的な日常
行動派OLの個性的な日常
鯛がまるごと入った出汁でしゃぶしゃぶします。
このしゃぶしゃぶ、ゆず風味と海苔風味があり
どちらも味わい深い。
何よりこの出汁がうまいっ。

冷菜は真鴨のサラダ。

揚げ物は蛸の天ぷら。
行動派OLの個性的な日常
サクサクの衣の中からジューシーな蛸が顔をだす。

さらにこのあとは先程しゃぶしゃぶした鍋で
出汁とともにお蕎麦を頂く。
鯛や野菜の味がしっかりでた出汁で頂くお蕎麦は
旨味をあますとこなく食せて満足。

デザートはわらびもち。
統一感あり、それでいて個性も感じるお店です。

【店舗情報】
淡路島の恵み だしや 宮益坂店
東京都渋谷区渋谷1-14-15 森ビルB1
TEL: 03-3406-7255
食べログ: http://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13123846/



淡路島の恵み だしや 渋谷宮益坂 (和食(その他) / 渋谷駅神泉駅表参道駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0