癌患者の趣味 | 胃ガン再発したの・・・

胃ガン再発したの・・・

ステージ3cだったけど、術後2年半は何も異常はなかった。
それなのに、いきなりの再発宣告。

頭が真っ白で

子供には、何て言おう・・・

水曜から始まった抗がん剤治療で
吐き気と腹痛、食欲不振で・・・ダウンしてます。

何もできずに、部屋でゴロゴロしてます。
吐き気を逃すために、ただ眠って時をやり過ごしています。


趣味や生き甲斐があった方が、気が紛れたり免疫力にもいいそうですが
私に、趣味はありません。

無いというより、無くなりました。


一番目は

最近やりたいスポーツは、ボルダリングですが
血小板減少症の私には、怪我をするスポーツは無理・・・

単にドジなだけですが
部屋を掃除するだけでも、手足に青アザをつくってしまうので
体を動かすのは止めた方がよさそう。


二番目は、外国語の勉強。

通訳ガイドをやりたくて、10年間勉強していました。
医大の仕事を辞めて、個人でツアーガイドをしようと思い
毎週、外国人の友人に2時間の授業をうけてました。
その他にも2ヶ所の教室にも通ってました。

勉強の為に、
頭の中で考える事や独り言では、日本語を使わない
・・・という事にしていましたが

癌が再発して、さすがに通訳ガイドの夢は果たせなくなったし
治療が、ツラくて勉強する気力がなくなり
勉強するのを止めたのですが
この癖が抜けなくて困っています。

もー、単語とか忘れちゃってもいいのに
『あれ!?スペルはどうだったっけ?』
『あれは何て訳すんだったっけ?』

急いでるのに、頭が単語を探してたりするから
一気に力が抜けてくる。涙が出てくる。

もー・・・通訳ガイドにはなれないんだよっっっ!!!


三番目

これは、この【胃ガン再発したの】のブログを書く前に書いてたブログ・・・

メイクについてブログを書いてました。

メイクに興味があって、再発してなかったら4月から有休を使って
短期の講習会に行こうと思ってた


メイクを楽しんで免疫力を上げて癌をやっつけよう!
・・・って思ってたのに再発しちゃった。


治療が始まって、その学校にも行けなくなったしねー


まず、抗がん剤で気力と体力が無くなり
メイクどころじゃ無くなった。

メガネと、マスクしてれば メイクくてなくても分からない
口紅を塗ってても分からない。

だからついついノーメイクになってしまう。

再発する前な、あんなに頑張ってたのに


たのしかったなぁー





やりたい事はあるけど、出来なくて

色々な趣味の教室とかはあるのに、他の事には興味が持てなくて


むつかしいね