新潟競馬場備忘録 | 王様の耳はラマの耳

新潟競馬場備忘録


まずは初来訪に乾杯!!
東京競馬場よりも小さいパドック、人も少ないからとっても見やすい。

藤田菜七子ちゃんや
今村聖奈ちゃんもすぐ近くに見られますルンルン

ウイナーズサークル近くで大きくシート広げてるファミリーもいました。






そして

藤岡康太騎手の献花台が置かれていたので、私も記帳して手を合わせてきました。




東京競馬場では見なかったような?未勝利戦や、

経験値が少ないお馬さんなのか、ゲート入りを嫌がり本来のゲートからかなり外枠からのスタートするこ、
パドックから馬場に出てきたのに赤ちゃんぴえんイヤイヤ状態で2.3発ムチを入れられるこ。
ちょっとおもしろいものも見られました。


お昼は新潟名物のタレカツ丼。
ホントは新潟ラーメン食べたかったのに、販売してるお店を見つけられなかったぐすん残念!!

で、オロナミンC買ったら瓶の投げ込み防止だそうで紙コップでの提供
缶ビールとかはそういう事ないから、これも競馬場独特のものかな。
馬券当たらなくても、何だかワクワクするのが競馬場ゲラゲラたのしー


スミマセンアセアセもう少し引っ張ります。