LIBERTY CLUBのご案内。マネーリテラシーを高めましょう! | ジェシー・ヒロミの失敗しない資産運用術!!

ジェシー・ヒロミの失敗しない資産運用術!!

海外不動産、国内不動産から金融全般、
経済に左右されない自分保険つくり♪

いつもありがとうございます!

LL&PROPERTY のジェシー・ヒロミです。


今日は、弊社LL&PROPERTYが運営する教育機関のご案内をしたいと思います。


その名前は、完全会員制の教育機関


「LIBERTY CLUB」
です。


私達のLL&PROPERTYは香港にある会社なのですが、その社名の由来からネーミングした会員制の教育機関です。


LL&PROPERTYは下記の言葉の頭文字になっています

・LIFE (生命・人生・生活)

・LIBERTY(自由)

・PROPERTY(財産、所有物、土地)


LIBERTY CLUBも人生を自由に謳歌して、財産を築いてほしいとの思いが込められています


LIBERTY CLUBのホームページを是非ごらんください。


ところで、ちょっとお勉強の話しを。


PROPERTYという言葉ですが、土地等の意味で使われる事が多いですが、それがなぜ、財産という意味を持つ様になったのでしょうK?


ジョン・ロックやジャン・ジャック・ルソーって人達がいた事をご存知でしょうか?


かれらは、人は生まれながらにして権利をもっていると主張した、文化的な近代化を押し進める立役者達でした。

ヨーローッパの中世は封建時代とよばれています。

封建時代を簡単に言うと、人々は土地に縛り付けられて領主達に年貢を納めていたんですね。


で、その土地という意味を持ったPROPERTYは、当時の人々にとっての貴重な財産でした。

元々、土地という意味のPROPERTYが財産という意味を表した理由は中世にまでさかのぼるんですね!


少し話しがながくなりましたが、PROPERTYにはこんな語源があったんですね♪


ではでは、今後ともLL&PROPERTYをよろしくお願い致します!


私達、LL&PROPERTYは会員制の教育機関を運営しています

・アジア諸国の不動産、日本の不動産市場について
・ライフプランの設計
・保険の見直し
・企業の海外進出支援
・ビザの申請サポート
・投資一般のご相談
・香港の銀行口座開設

などなど

どんなご質問でも、気軽にご連絡ください。



ご相談は、LIBERTY CLUBのホームページからご連絡ください。


ジェシーを応援して頂きありがとうございます
応援クリックは、
ここをクリックしてくださいね♪
↓↓↓

人気ブログランキングへ