違和感 | JP3AWG アパ・マン無線局(季刊)

JP3AWG アパ・マン無線局(季刊)

マンション7階ベランダから中途半端なANTで♪CQ~CQ~ 

入感ありましたら応答ください。

今日は定点画像がありません。昨夜は彼女が放してくれず、朝帰り?です。

お陰で寝不足です。うらやましいでしょ。(若いもんやなし)


朝まで仕事(作業立会い後仮眠)して、日勤ですから眠いです。

仕事は集中しないと事故や失敗の元ですから気をつけます。


本町通を東に、谷町筋を越え上町筋も越え、中央大通りと合流する辺り。

信号で止まったときに何やら違和感が。何時も通る道ですが。


JP3AWG アパ・マン無線局-13-10-17_001.jpg

城南と言う交差点です。先頭で止まりました。歩行者信号の辺りです。

見えますか?


JP3AWG アパ・マン無線局-13-10-17_002.jpg

これでどうでしょう?右はマンション風の建物です。左に工事のクレーン重機。

間にあるのはどうも「蔵」のようです。エッ、なんで?


住所から見ると大阪市中央区森ノ宮中央2丁目6番付近のようです。

中央大通りは、昭和40年頃に作られたように聞いてます。


「森ノ宮中央」と言う地名もセンスが無いので最近のネーミングでしょう。

調べると、昔は森之宮西ノ町というてたようです。


江戸時代は、大阪定番玉造口のお侍さんの社宅やったようです。

明治以降も国有地で、歩兵第8連隊、野砲兵第4連隊、陸軍被服支廠等。


開発の進む地域だけに、まさか「蔵」が有るとは思っても無かったので、

少しびっくりしました。


JP3AWG アパ・マン無線局-13-10-17_003.jpg

これは、帰り。本町通を西進して谷町筋の谷町3丁目交差から西を望みます。

道路が下っていくのがわかりますか?一番高いのは馬場町交差です。


大阪府警・大阪歴史博物館・NHKのあるところです。上町筋ですね。

上町台地本当でんな~。


本日のQSO


144FM  JA3QVQ/3 JM3PMD JO3SWF


430SSB JP3BCS JP3DTC JJ3WOV


各局交信ありがとうございました。またよろしくお願いします。