とき:H27年2月1日(日)

ところ:山口県周防大島総合体育館


             “再会ニコニコ


 土曜日は、仕事の関係で朝早く現場へ行く。クレームを起こしてしまい、手直しの関係で業者に来てもらい打ち合わせをする。初めてお会いする方で不安じゃったが、親切で愛想がよく安心をするニコニコ。「よろしくお願いします」ということで別れる。


 すぐに引き返して帰宅し、愚妻と周防大島へとむかう。山陽自動車道五日市ICで乗り、玖珂ICで降りる。大島は20代の頃は釣りうお座に来たりしとった。愚妻とこの大会は16回来とると思うひらめき電球。ほとんどの観光地はまわっとる。さしずめ昼食割り箸をとることにする。大島にもコンビニコンビニがある。以前は道の駅しかなかったけぇ困っとったかお。コンビニに入り、好きな弁当を選ぶ。車中車で食べる。温かくしたければ温めてくれる。嬉しい音譜。汁だくの牛丼を温めてもらう。味噌汁も熱湯を入れて食べる。「美味いのぉ~ビックリマーク


 腹ごしらえもできて、次は温泉温泉じゃ。片添ヶ浜温泉「遊湯ランド」に行くが、なななんと、工事中じゃったえっ。ここは眺めは最高じゃが…。さぁどうしようはてなマーク少し車車で走るようじゃが、竜崎温泉「潮風の湯」へと急ぐ。あちこちで「みかんオレンジ」を売っとる。「温泉の前で売っとる露天で買おうひらめき電球」「うん、そうするか」。温泉の駐車場駐車場へと到着をする。「ありゃ~、休みじゃショック!」「本当じゃショック!」。露天は休みじゃったが、温泉はやっとった。靴箱に靴くつを入れて、自動販売機でチケットチケットを買う。ちょうどPM1時じゃったけぇ、2時間半サウナに入り3時半に出ることで、男女別れて風呂へと入る。7回はサウナに入ったが、2kgほど体重が減っとった。休憩室で愚妻は待っとってくれた。少し眠たいけぇ仮眠をするぐぅぐぅと言った途端、もう寝たらしい。「もう時間よビックリマーク」と起こされる。時計腕時計を見ると、PM5時をすぎとる。「こりゃ~いけんショック!」。急ぎサンシャイン・サザンセトへとむかう。


 前夜祭に予約をしとる。駐車場駐車場は少し離れた所しか開いとらんかった。5分前に招待券チケットを渡し、所定の席へとつく。マラソンを始めた時からこの前夜祭は続いとる。なぜそんなに続くかというと、ゲストランナーがほとんど女性なのであるおとめ座。今回は6年ぶりかの再会である、嶋原清子さんじゃ。現在は佐久長聖高等学校学校・陸上部監督の高見澤勝氏と結婚し第一子を出産後、大阪マラソンに復帰。ママさんランナーじゃ。素敵な笑顔の優しい心持ちの人じゃニコニコ町長の挨拶のあと、乾杯があり食事割り箸となる。和やかに食事をしながらすごす。久しぶりの再会に写真カメラを撮らせてもらい、握手するパー


20150131184533.jpg

 愚妻も一緒に撮る。料理は、今大島で流行りの「みかん鍋オレンジ」じゃ。



 みかんが丸ごと入っとる。これが実はそのまま食べるえっ。美味いのだ音譜。信じられんが、初めて食べる感触じゃ。「最高ォービックリマーク」。太刀魚の鏡盛りetc、楽しい料理を満喫する。最後は打ち上げ花火打ち上げ花火じゃ。


20150131193643.jpg

 楽しいひとときを過ごすことができた。「おやすみーぐぅぐぅ」。生ビールビール・芋焼酎湯割りお酒・白ワイン・ウイスキーロックでできあがり、イビキが凄かったそう。「ごめんなさいしょぼん


 朝晴れはよく晴れとって、海船がキレイじゃ。愚妻はワシのイビキで3時間しか寝とらんとのことあせる。外を散歩する。道の駅はもう店を開ける準備をしとる。マラソンスタイルに着替えて、テレビテレビを見る。なななんと、「イスラム国がやったのぉー」。後藤さんが殺害された。テロが日本国にも迫ってきそうじゃ。


 2kmの部がスタートする。嶋原さんの息子(大夢)くんも走る。


20150201094624.jpg

 「あれーはてなマーク」。おばあちゃんにしがみついて走ろうとせん。「かわいいのぉ~ラブラブ!」。次はハーフが10時10分にスタートする。以前は走っとったが、このコースは超キツイけぇ10kmにした。10時20分に10kmの部がスタートじゃ。


20150201101345.jpg

 号砲が鳴るクラッカー。ゆっくりと動き出す。マイペースで走る走る人。2ヶ所のアップダウンはあるが、景色は晴天晴れで美しい。往路はゆっくり入り、力をためて復路で精一杯頑張る。ゴールする。まだまだ期待通りのタイムでホッとする得意げ。愚妻が隠れて写真カメラを撮ってくれる。


 すぐ着替えて、グリーンステイながうら「潮風呂保養館温泉」へとひた走る。まだハーフが帰っとらんけぇ、風呂は地元の人だけで空いとった。身体を洗い潮湯に入る。施設から眺める瀬戸の海船は、光に映えて素敵であるニコニコ。癒される。サウナに入り汗あせるを再度かく。気持ち良い冷水じゃ。4回出入りをして外へ出る。愚妻が仮眠して待っとってくれるぐぅぐぅ。「さぁ~帰るでぇ~」


 道の駅の前で魚屋うお座がなまこを売っとったけぇ買っておいた。みかんオレンジは道の駅で買う。「さぁ~ビールビールじゃあ~。なまこじゃ~。みかんオレンジじゃ~」「楽しいのぉ~ニコニコ音譜」。夕方から一人で盛り上がるシバカツであったにひひ


 芋焼酎の湯割りお酒ばかり飲んで、久しぶりに缶ビールビールとの再会であった。

 「再会にカンパーイビックリマーク」「グビグビグビ…」


 おあとがええようで…。