携帯の画像整理してたら、でてきたので、今頃ですが書いてみましょう(これかいてるの 2010/8/25)
6/6の仕事1が終わってから、新小岩に車とめて、向かうは野音。
途中三越やら、ビックカメラにもたちよって、日比谷野音についたのが結構ぎりぎり。
緑がまぶしい(ってか うっそうとしてます・・・) 野音の入り口。
JET PRICE ¥1000でこの1ヶ月近く ひたすらチケットを売りまくった3人でございます。
場内はいって、今日の物販に 旗がある(笑) 100円。
よくマラソンとかでふるやつあるじゃん。
お客さんの入りも、予想以上ってか、8割以上は入っていたと思うよ
(左右 入らないエリアがつくってあったにせよ)
ライブレポは RO69 兵庫氏のをリンクしまっす。
年代が近いせいか、ツボのはまる箇所がほぼ同じ。
http://ro69.jp/live/detail/35719
上に載ってないことでいえば、
・ケンスケのママは今日来ているはず、エキセントリックなママで、いっつもワタルがおこられていたらしい。
最近カフェを始めたそうで、名前が JET MAMA だとか。
・SKBのメンバー紹介がえれぇおかしい。
「ワタルのSはどSのS」「ケンスケ! ドM!」 いいのか 高校の先輩に向かって・・・(汗)
アンコールでは 写真撮っていいことになりまして、みんな携帯掲げてとりまくり。
最後の曲は「6月6日」
たぶん音源化はされないと思うけど、パパとママがダンスをおどって・・・って。
出だしでした。
ワタルもステージを降りるときに、
「うちのパパやママは来てないかもしれないけどね」と 彼はかるーく話していたけど、
そんなことないでしょ! 親は子供の晴れ姿見に 必ず行くもんだよ。
彼が18歳のときに天に召されたパパだって、空の上から来ていたはずだって、
おばちゃんは 言って上げたいわ。
デイドリームビリーバーのときに、イントロがこけて、
空の上から怒ってんじゃないのっていうのは キヨシロウじゃなくって パパじゃなかったのって
そう感じていました。
La La Dance のときに 舞っていた風船と、これからのフライヤーが今日のお土産。
また来年の6/6 ワタル日和の晴天のもと、ライブがあればいいね。