the pillows cast | ウサギだったら走りなさいよ

ウサギだったら走りなさいよ

2006年 BUMP OF CHICKEN “run rabbit run” ツアーより拝借中。基本的に「BUMP縛り」の中、子育て、仕事その他もろもろを書き続けています。最近はNICO touches the Wallsネタの方がおおいかも<(_ _)>

おとといは新譜発売が多かったですね。

陸上大会を見たついでに、ヤチミドタワレコまで、予約してあったバインちゃんを引き取りに。

疾走(初回限定盤)(DVD付)/GRAPEVINE
¥1,622

ドコモプレミアクラブだと、2000円ごとに100円引きとかってあるんで、もうちょい何か買おうか物色するです。


ライブはいけそうにないけど、買ったら中に入ったチケットだれかにゆずれるかなぁと

これを手にとったり↓

Black Market Blues e.p./9mm Parabellum Bullet
¥1,500
ライブもはじまって、PVみたら娘が反応したんで、やっぱり買おうかなとおもいつつも・・・↓
Trash We’d Love/the HIATUS
¥2,300

新録やなにやらだけど、昔の音源はあるんだよなぁ・・の
Rock stock & too smoking the pillows【初回生産限定】(DVD付)/the pillows
¥2,436
Once upon a time in the pillows/the pillows
¥2,500
Amazon.co.jp
あ、ピーズをカバーしてますから、いつか聴きたいなぁの
BLUE SONG WITH BLUE POPPIES 2009.2.21 at YEBISU The Garden Hall [DVD]/the pillows
¥3,000

そうそう これも悩んだのよ。でもきっとジャニスにでてくれるだろうから・・・
夢幻タワー/APOGEE
¥2,500

うろうろしましたが、結局のお買い上げはこちら。

ウサギだったら走りなさいよ

長田さん帯同のツアーDVDは、うれしいショットが一杯。
西川アニキからの撮影が多くって、おもわず一時停止する箇所がいくつもあり。
貴重だよ~これは。
それから「the pillows cast」は 新潟のタウン誌 castの過去のインタビューをまとめたもの。
たまーに、柏のタワレコに売ってて、えれぇ分厚い、中身充実!ってんでかねてより注目しておりました。

公式ページでの紹介

http://www.pillows.jp/p/media/magazine/485-20090603-the-pillows-cast.html


で、この本、すばらしい!

過去ディスクの情報ももちろんですが、レアアイテムなんてのも掲載されてまして、

これ、来週の新幹線のお供にもっていこ。

40万字 読みきるのにどれだけかかるか?


***

ところで、916の武道館は、じつはまだいけるかどうか定かじゃないです。

どうしたって、平日。

こないだのNIKE代々木公園は20時に終わるってわかっていたから、がんばったけど

今度はねぇ、 19時スタートでしょ。帰り遅くなるとやっぱまずいもん、平日は。


それと 座席がわからんのが、積極的にとりにいかない理由。

いくら武道館が見やすくとも、スタンドでみますから、双眼鏡必須なわたし。

直前のステージサイド席がでたら、ちょっとがんばってみようといまからもくろんでおります。