【追記終了】なんとか晴れた!:LUNKHEAD タワレコ新宿 | ウサギだったら走りなさいよ

ウサギだったら走りなさいよ

2006年 BUMP OF CHICKEN “run rabbit run” ツアーより拝借中。基本的に「BUMP縛り」の中、子育て、仕事その他もろもろを書き続けています。最近はNICO touches the Wallsネタの方がおおいかも<(_ _)>

新潟参加の皆さんのすばやいレポを読みつつ、この日は雨の関東地方。

やるのか?やらないのか? 素晴らしい世界/LUNKHEAD
のレコ発の屋上ライブ?

で、なんとかいってまいりました。

いりぐち
いちおう当日の様子はこちらですでにまとまっておりますので、お急ぎの方はどぞ↓

●RO69: News today:LUNKHEAD 新宿タワレコ屋上にて雨の中ライブを敢行!

http://ro69.jp/news/archive.html?2528


●BARKS: LUNKHEAD、反対を押し切り新宿上空雨天ライヴ

http://www.barks.jp/news/?id=1000039314


【4/23追記】

ついぞおくれておりました。来月の999ライブに行く人のご参考に。


会場着いたのは14時を少しすぎておりました。もう10階までエスカレータをいそぎ

店員さんに場所を聞きまくって、ようやく屋上へ。雨もなんとかあがってます。

まだメンバー登場してない。関係者さんがエリア横のあたりにならんでいたので

そこにとりあえずは陣取ったら、メンバーSEとともに登場。


うわぁ、ステージ近い!、肉眼でもはっきり見えるとこってうれしい!


ベース G田氏だけ、半そでTシャツ。龍くんは、チェックのシャツを羽織って。

山ちゃん(とよばれていた 壮くん)は ながTシャツに、カーディガンを重ねて腕まくり。

で、ボーカル小高氏は ダブルのジャケット、途中のMCのときに G田さんから、

「厚着じゃね~?厚着じゃね~?厚着じゃね~?」言われまくってました。


1時間ちょっとのあいだに結構曲数やったね。

アンコールは当初「サイダー」だけの予定だったんだけど

(ステージ袖で ボビー社長も終わる?どうするってやり取りがあった)


「だんだん気分も盛り上がってまいりましたので by 小高」 お客さんからのリクエストを

聞いての「灰空」でした。


久々に見て、なんだか 野太く、図太くなった感じがしましたね。

特に今回は 「ベストアルバムはほんと出したくなかった、ビクターの上の方の人が勝手に決めて・・・云々」

の話をやっぱりしてましたし(詳細は音楽と人などのインタビューをご参照のこと)。


LUNKHEAD


「青春の影」はもちろん チューリップのカバーです。

バンドさんは先日再度の終了となりましたが、曲は歌い告がれていくのでしょう。

ヘンな味付けもしておらず、(ちょい曲頭の伴奏ラインは違うような気もするが)納得できるカバーだと思います。

「クローバー」の壮くんのギター間奏部分なども、今度のライブお出かけの方は是非!

ボトルネックが陶器製かな?間奏おわってもすぐにはずすのではなく、薬指にはめたまま

伴奏、(おさえが人差し指、中指、小指だけなんだわぁ)そしてエンディングもボトル使いというところが

ライブでなきゃ確認できない面白さでしたね。


最後にメンバーとお客さんで記念撮影。さすがタワレコ、商売がうまい!

「渋谷店、新宿店、柏店でLUNKHEADの新しい

アルバム購入された方に、今日の写真を特別台紙にてプレゼント。」

そんなこと聞いたら、買っちゃうジャンか。


ってので、こちらが概観。いちおう右下に日付とか入り。


あか

ぷれ アタシもひっそり写っておりました。

当日屋上でCD&DVDを買った方はメンバーとのポラ撮影会ってことで沢山の方が参加されたようですが

アタシはイーやと思ったのと、とにかく寒かったので、即効で中に戻って終了となりました。