彫金見習スキル上げ(11-20) | FF11 気ままにチョコ掘り日記

FF11 気ままにチョコ掘り日記

シヴァ鯖でのんびり気ままに活動中。
ここでは大好きなチョコボ掘り と錬成・合成の話題を主に書いてます
チョコボ掘り・錬成・合成が好きな方もこれから始めようとしてる方もどうぞよろしくです!

<彫金見習スキル上げプラン>


~11 ブラス板 《保存》

(炎:ブラスインゴット)

~13 ブラスの小札

(風:ブラス板)

~14 コルネット(骨細工14/彫金14)

(風:ブラスインゴット、骨くず)

~18 シルバーインゴット 《保存》

(炎:獣人銀貨×4)

~20 シルバーインゴット 《保存》

(炎:銀鉱×4)

~20 原石削り  《保存》

(風:藍石、紫石、翠石、赤石、透石、黄石、白石、黒石)



★昇級試験の課題

「黄銅の髪飾り」 彫金スキル17 (風:ブラスインゴット)



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


<<詳細データ>>


~11 ブラス板 《保存》

(炎:ブラスインゴット

〔ブラスインゴ:ジュノ競売でダース15.000Gで安定〕

〔ブラスインゴを早目から作って使いまわすのがオススメです〕

★ブラス板のスキル上げ活用

→ブラスの小札 彫金 13 (風:ブラス板)
→アイアンマスク 鍛冶 29(土:ブラス板, アイアン板)
→コッファー 木工 63 (彫金 11) (土:ブラス板, ユー材 x 5, ローズウッド材)

■ブラスの板の活用アイテムは →こちら



~13 ブラスの小札

(風:ブラス板

〔先ほど作ったブラス板を使いまわします〕

■ブラスの小札の活用アイテムは →こちら

~14 コルネット(骨細工14/彫金14) 

(風:ブラスインゴット、骨くず)

〔骨くず:ジュノ競売でダース1.000Gで安定〕

〔骨くず:チョコボ掘りでは低スキルから掘り出せます〕

骨と彫金のダブル上げが可能です

ウィン石の区(E-5)Yoran-Oran博士のクエ(マンドラゴラの軌跡)で使えます。(報酬200G)    


~18 シルバーインゴット 《保存》

(炎:獣人銀貨×4)

〔ジュノ競売:ダース5000Gで前後で変動あり〕

〔チョコ掘りの獣人貨幣エリアでよく出ます〕 

★獣人銀貨のチョコ掘りエリア

【掬い掘りのみ】
・タロンギ

・バタリア 

・ロランベリー 

・ソロムグ 

・聖地ジ・タ



~20 シルバーインゴット 《保存》

(炎:銀鉱×4)

〔バス商業区、マウラ、アルザビの彫金ギルドで最低価格315G〕

★銀鉱のチョコ掘りエリア

【レンタルチョコボ】

・パシュハウ 

・東アルテパ

【掬い掘り】

メリファト山地

★銀鉱の採掘エリア

・ツェールン鉱山

・パルブロ鉱山

・グスゲン鉱山

・ユグホトの岩屋

・ムバルポロス旧市街

・ムバルポロス新市街

★シルバーインゴのスキル上げ活用

→彫金27 銀の髪飾り(風:シルバーインゴット)

→彫金31 避雷針(炎:カッパーインゴット、シルバーインゴット)

→彫金33 シルバーの鎖(土:シルバーインゴット×2)

→彫金49 シルバーバングル(炎:シルバーインゴット×3)

→彫金51 ウィングエッジ(風:ミスリルインゴット、シルバーインゴット、木綿糸)

→鍛冶28(彫金27) ビルボ (炎:アイアンインゴット、シルバーインゴット)

→裁縫47(彫金12) 銀糸 x 2(土:シルバーインゴット, 絹糸)

■シルバーインゴットの活用アイテムは →こちら


~20 原石削り  《保存》

(風:藍石、紫石、翠石、赤石、透石、黄石、白石、黒石)

藍石:(NQ)ラピスラズリ(HQ1)ターコイズ(HQ2)アクアマリン(HQ3)サファイア

紫石:(NQ)アメジスト(HQ1)アメトリン(HQ2)フローライト(HQ3)スピネル 

翠石:(NQ)トルマリン(HQ1)ペリドット(HQ2)ジェタイド(HQ3)エメラルド 

赤石:(NQ)サードニクス(HQ1)ガーネット(HQ2)サンストーン(HQ3)ルビー 

透石:(NQ)クリアトパーズ(HQ1)ゴシェナイト(HQ2)ジルコン(HQ3)ダイアモンド 

黄石:(NQ)アンバー(HQ1)スフェーン(HQ2)クリゾベリル(HQ3)トパーズ 

白石:(NQ)ライトオパール(HQ1)ライトオパール(HQ2)ムーンストーン(HQ3)エンジェルストーン 

黒石:(NQ)オニキス(HQ1)オニキス(HQ2)ペイナイト(HQ3)デスストーン 


〔マウラ彫金ギルドで最低価格1288Gで販売しています〕

(バス商業区彫金ギルドでも販売してますが、最高値の6440Gでしか見たことありません・・)

〔アルザビ彫金ギルドで6328Gで販売しています〕

〔競売では出品にむらがありますが1000Gくらいからあるようです〕

★各原石のチョコ掘りエリア

【全てレンタルチョコボのみ】

●藍石・バルクルム砂丘 ・ワジャーム ・バフラウ

●紫石・バタリア

●翠石・東サルタ ・聖地ジタ

●赤石・タロンギ

●透石・ソロムグ・聖地ジ・タ

●黄石・メリファト

●白石・南グスタ

●黒石・パシュハウ

★原石の採掘エリア

・グスゲン鉱山

・ユグホトの岩屋

・イフリートの釜

・シャクラミの地下迷宮

・ムバルポロス新市街

・アットワ地溝

の各エリアで曜日に対応した原石が掘れることがあります

★加工した宝石のスキル上げ活用

→彫金25 サードニクスピアス(他NQピアス)

(土:サードニクス他NQ宝石、シルバーピアス)

〔シルバーピアス:ジュノ下層宝石店で1250Gで販売〕

→彫金35 サードニクスリング(他NQリング)

(土:サードニクス他NQ宝石、シルバーリング)

〔シルバーリング:ジュノ下層宝石店で1250Gで販売〕


■藍石加工品の活用は →こちら

■紫石加工品の活用は →こちら

■翠石加工品の活用は →こちら

■赤石加工品の活用は →こちら

■透石加工品の活用は →こちら

■黄石加工品の活用は →こちら

■白石加工品の活用は →こちら

■黒石加工品の活用は →こちら



チョコ掘りで鉱石の掘れるエリア一覧はこちら で紹介しています

チョコ掘りで獣人貨幣の掘れるエリア一覧はこちら で紹介しています



                  

素人  <<<Back        Next >>>  徒弟