新年度も始まってすこし落ち着きました

引越し先での生活もちょっと落ち着いたかな?

と言ってもママの地元なので楽なんですけどね~


でもまだ公園とかに行ってません・・・

前のところよりも公園が少ないって言うのも

あるけどまた一から公園デビューするのがちょっと

面倒になってるって言うのもあります・・・

それにパパが最近出勤が遅くなったので朝も

ちょっとのんびりになってしまっているし・・・

でもそろそろ公園も行ってこにゃんこにゃーに同じ位の子と

触れ合わせてあげないとな~


そして春ということもあって

何か新しいことも始めたいと思っている今日この頃です

まずはこにゃんこに習い事でもと思い

先月近くのヤマハの体験音譜に行ってきたんですが

やっぱり値段を考えちゃうと6000円くらいで

こんなものなのかな~って考えちゃっています


あと他に気になっているのはスイミング

スイミングをやっていると気管支が強くなるって

聞くので小さい頃肺炎になった

こにゃんこにもいいのかな?と思ってます

値段はヤマハより高いけど・・・

でもスイミングだとママも水着にならないといけないので

ちょっと考えちゃっています


そしてママ自身も何かやりたいな~と

思っています


こにゃんこが幼稚園に入るまであと1年

こにゃんこが幼稚園に入ったらパートでも仕事をしたいな

と思っているのでこの一年で何か資格でも取りたいな~と

思うのですが特に仕事に役に立つと言うか

自分の趣味の資格とかなんですけどね

でも通信講座とかをやるにも結構なお金が・・・

それに勉強する時間と言うとこにゃんこが

お昼寝をしている時や寝てからの時間・・・

今は趣味の時間としてPCやったり本読んだり

テレビ見ているんですよね~

昼間はばたばたこにゃんこと過ごしているので

のんびりしたい気持ちもあるし・・・


こう考えていると新しいことを始めるにはママの

気持ちを切り替えないといけないって事ですね・・・

だらだら時間を過ごしているのももったいないし・・・

せっかくの春なんだから何か変わらないと!