土地勘なしのたまたまで まさかの広島つながりでした「蔵カフェ おじも」さん | 魂の選ぶ声を聴く ~言葉にならない想いをつなぐ~

魂の選ぶ声を聴く ~言葉にならない想いをつなぐ~

無意識のストレス反応を意識的に変化させて
気づきと自然治癒力を高め 自分や周りのひとの存在に光をみる人生を楽しんでいます

オンラインでタッチフォーヘルスを学ばれているはるなさんと

リアルで会って 筋反射テストをするために出かけた道中で

ランチに立ち寄ったのが こちら

 

image

「蔵カフェ おじも」さん

 

 

 

 

はるなさんと会う場所も初めて行くところで

姉妹とも土地勘があるわけではなく

 

目的地到着の時間が間に合うように 

妹に車を走らせてもらっていたところ

たまたま見つけたお店でした

 

 

image

 

蔵を改装されたらしいお店の中は

木目が活かされた落ち着いた空間でした

 

image

 

木枠にぴったりはまった文庫本がたまりません!!

 

 

お店は 女性の方がおひとりでされていて

「お食事ができるまで 2階も見られませんか」

とすすめてくださいまして

あがらせていただきました

 

image

 

なつかしい田舎のおばあちゃんちのようです

 

image

 

2階でもお食事ができるようです

 

image

 

 

私は 特産九重ポークの生姜焼きとコロッケ♡

image

写真に残せませんでしたが

にゅうめんと筍のお汁付きです

 

これで800円!!

 

近くなら通い詰めます♡

 

 

グラタンにもカレーにもナポリタンにも迷いました

鶏南蛮もありました

・・・が 土地の「九重」と名のついたものにさせていただきました

 

 

すべて手作りなおいしさで

生姜焼きのたれが絶妙なあまさとお肉のやわらかさもさることながら

コロッケのしっとりクリーミーな裏ごしされたじゃがいもがたまりませんでした

 

「うまい!」

 

妹のハンバーグと塩から揚げと ひとくちずつ交換しましたが

どれも

 

「うまい!」

 

 

広島から来ていることを なんとなくお話する流れになったのですが

どうやらお店の方は 広島にお住まいだったそうで

しかもそこが私の自宅のすぐ近くの町でした

 

なんとも不思議なご縁でした

 

 

不思議なご縁ということで

食後に アイスクリームもつけていただきました

 

 

 

50歳前後の姉妹で出かけることも当たり前のことではなく

今できることを楽しくできることに感謝です