★いたばし花火大会 | Keyword@33

★いたばし花火大会

こちらに引っ越ししてから、初めて花火大会に行きました。
有料席のお誘いを受けてルンルン♪
浴衣は持っていないので着てません。(浴衣は実家にある…)

新宿からものすごい人で、板橋の花火だからって、ちょっとナメてた私は大反省

ビールを飲みながらなんて贅沢
{085561E7-AEA3-4645-A2B1-7848CC72AB0C}

川の河川敷の段を利用した有料席です
仮設トイレもすぐ近くに。
{57FFBABD-3123-42FD-8A3C-8E8EAF9B08C1}

{6CA8E473-5BB5-45B1-A4AB-80113CA3280D}

有料席には、このようなダンボール座布団が配られます。でもこれ、途中からお尻痛くなっちゃいました
{578F524F-D571-4716-9A82-66C52114E9B1}

花火始まりました〜
{A3799B90-EC3B-434D-B3A0-989CDB1B7322}

{888936EC-55D3-4D7A-9035-D0FE8B2BCCB8}

{1C1C4E17-4987-49A0-80CF-7F143B7B9A4F}

{C0BA1924-B90E-47B8-92D3-6CD7DE267270}

{86DAE2BF-47D6-4616-9657-72B8D568587C}

{90C74CC7-9DA1-474D-AE2E-0D6B8D2AA19B}

ここの花火の名物、関東最長700mのナイアガラ!!
これも目の前で見れます。ホントに凄かった
{7CACD698-FFF9-4D3D-A6DB-599A3F987C01}

最後にキャラクター花火。
これは…妖怪ウォッチのジバニャンらしいです。
えっ
{4D1EE8CC-9306-4335-8C07-AF2420DA30AF}

とにかく人は多くて、今日はとっても暑かったけど、近くで見れるのでとても大きくて頭の上に花火が落ちてきそうで、見ごたえありました。
それに近くだと花火の音も生々しく聞こえるから臨場感もありました。