吉祥のお裾分け | 酒場人生覚え書き

吉祥のお裾分け

今年も初詣は『御霊神社』に行きました。


鎌倉の神社の中でも最古の部類に入る、霊験あらたかな社です・・・・決して“鰯の

も信心”から等というものではありません・・・・念のため!



元旦には年賀状の力作(あせる)で新年の挨拶をすまそうと思っていたのですが、先ほ

ど写真の整理をしていたら“日輪から降臨してきたとしか思えない瑞兆”が写って

いましたので皆様にお裾分けいたしたくアップしました(笑)

御霊神社に参拝をしての帰り道に写したものです・・・・ぞ!!



難しく考えず「今年はきっと良いことがありそうだ」と素直な心で、旭日から放射さ

る光束のなかに浮遊する日輪を鑑賞してみてください・・・・きっと良いことがいっぱ

い訪れますよニコニコ



こちらは『真白き富士の嶺』の歌詞そのままの情景が撮れましたので、掲載して

きます。


年間を通していまの季節が一番この歌詞に相応しいショットが撮れるのかなあ・・・・

いまでもこの歌を口ずさむと喉の奥がつまり、鼻がツンとしてきますしょぼん


ちなみに故郷はあの富士の山の向う側です

                  ・・・・今年も帰れなかったなあ・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


改めまして、今年もどうぞよろしくお願いいたしますヾ(@^(∞)^@)ノ