毎年12月は師走というだけあって、クリスマスや年末年始などの運用施策の仕込みや次Qのメディア戦略の精度上げに奔走していましたが、今年の師走はまったく年末感がありません。。

 

 

10月からミッションが大きく変わり、そのおかげで5年ぶりにどっぷりと現場に浸かり開発をエンジニア、デザイナー陣と進めてきました。その結果、AbemaTV / Ameba FRESH!も、プロダクト単体として市場で勝負できるところまで仕上げることができました。本当にプロジェクトメンバーには感謝爆 笑

 

また、AbemaTVの開発体制に関しては、メディア統括全体での協力があったからこうして最高のチームが作れたと思っています。ご協力いただいた皆さま、本当にありがとうございました流れ星

 

 

 

今年の前半戦を振り返ると、アメブロ・キュレーションを中心に既存メディア事業にコミットしてきました。Amebaアプリの躍進やキュレーションメディアで節目の数字を達成でき、一定の事業成果を叩き出すことができました。ですが、それ以上に所属するメンバーがメキメキと成長した感じがしました。

 

サングラス名人体制にシフトしてからは、そんな彼らが名人の元で覚醒したかのように感じ、私が管轄していた頃以上に組織が活性化し勢いが出てきたのではないかと思いますウシシ

 

 

 

2016年、AbemaTV / Ameba FRESH!はいよいよリリースを迎えるわけですが、卜部さんのブログにもある通り、ここから想定外のこともおきると思います。この年末年始は、改めて事業を俯瞰していろんなことに考えを巡らせ、来る2016年に向けて良い準備を進めたいと思います炎

 

 

今年一年、本当にいろんな方にお世話になりました。

ありがとうございました。

 

そして、来年もどうぞ宜しくお願いします猿