夢見心地で過ごしたハワイですが、ちゃっかりken様のゴルフアクティビティにも参加してきましたヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ タノシカッタネー
とゆことで、今回はゴルフでのken様のイケメンっぷりをとくとお伝えしていこうと思います~♪
朝もはよからの集合・・・しかも、前日はLIVEに魂持っていかれて放心状態。
何をするにもままならず、着替えをするのも一苦労でしたww
そんなうつろな中、まさかの6時20分集合www早すぎワロタ。
日本にいるときに、『6時30分~19時』というスケジュールを見て、ちょっとかなりひるんだ私だったのですが、それより10分といえど早いとは至極心の折れたるところなのでした・・・。
でも、ken様お近くにはべるやも知れぬ千載一遇の機会に小汚い状態で臨むわけもいかず、朝からフルメイクで頑張ったおかげで、睡眠時間は3時間w
なのにお肌はとんでもなく調子いいという♪おそるべしラルクちゃんパワー!!
そんじょそこらのパワースポットよりいい気をもらってる気がするわww
重い身体をひきずるケノタを乗せて、バスは4~50分?走るのでした。
車内では偶然お隣になった方とお話させていただくと、ラルク体験がまさかのシンクロ!
初参戦が一緒だったり、色んな会場で席が近かったり、同じような感想を抱いていたりと・・・まるで自分と話しているような感じだったw
気さくで話しやすい方で、改めてラルヲタさんの素敵さに感動♪
朝早いとブツブツ言ってたのも忘れるくらい、朝からテンション急上昇なのでしたw
やっとこ到着した会場は“Makaha Valley Country Club ”
目の前には岩肌が露になった気高い山、右側には真っ青な海が広がる。日本でもゴルフ場には行ったことがないから、こんなに気持ちいいものかと、始まる前から自然の美しさに感動した。
しかして、山に囲まれたゴルフ場は思っていたよりも寒い。雲も多かったので、日差しが時々差し込むのがありがたいほどだった。
色黒の、なんとなく見覚えのある方が(kenちゃんが会うのは香港FC旅行以来って言ってた・・・)司会進行をしつつ、朝の『アロハイベント』がスタート。
ゴルフ場初体験の人も多い中、マナーの説明や当日の流れを説明。
バスの中で配られた赤、青、黄のリストバンドの説明も。各ホールごとに優先で見られるグループが決まっていて、「1ホール目は赤が優先」「2ホール目は青が優先」といった形で、特定の人ばかりが前方になるのを避ける仕組みがとられていた。こういう気遣いも嬉しいよね♪
争いたくはないけど、ken様をガン見したいケノタたちにぴったりでしたw
わいのわいのする中、ken様がいよいよ登場!
客席の後方にあるレストハウスから小走りに登場♪
どこを通って壇上に行くか打ち合わせしてなかったみたいで、(・ω・)<こっち?あっち?とスタッフさんとその場でやりとりしながのフランクな感じでしたw
壇上に到着したken様。
この日のお召し物はというと・・・
日も出てきたし、サングラスかな~と思いきや、NOサングラスでした(゚∀゚)!!イヤッホゥ
オフショでよく被ってるような黒のダボっとしたキャスケットのような帽子。
ピンクのストライプ半袖シャツにグレーでうすくチェックの入ったパンツ。
黒いゴルフシューズ。
ウェアはadidasなのに、アームカバーは白のNIKEという攻めのスタイリング。まさにken様クオリティww
ウェアはともかく、朝から至極さわやかな笑顔を振りまいてくれたken様がまぢイケメンすぎて、一気に体温上がった!!寒さなんてふっとんだw
司会の方とフリートークのような飾らない様子でこのアクティビティをすることになった経緯などを説明するken様。
(ken様のトークはニュアンスです。あしからず。しかも、司会の方との会話の中でどっちの発言だったかがちょっと曖昧です・・・ごめんなさい・・・)
(・ω・)<おはよ~。昨日のLIVEではどうもw昨日LIVEで、今日ゴルフって、まだ24時間も経ってないのに、みんな朝早くからありがと~。みんな元気あんの?
ケノタ<大丈夫ー。kenちゃんは?風邪大丈夫?
(・ω・)<なんとかwでも、治ってきたから~。(とか、確かちょっとネガティブな返しだった記憶。)時間長いからみんなも気をつけてね。
(・ω・)<このアクティビティ、hydeが言い出したんだよね。なんかした方がええんちゃう?って。kenちゃんゴルフでもしたらええやん。って言うから、じゃあしよか~。ってなってね。
(・ω・)<今日は大人の遠足だから、楽しく回りたいと思います!山があって、あっちには海もあってね。あ、ここイタチが出るらしいよ。だから、食べ物とかほっておくと、イタチに食べられちゃうから気をつけて。逆にイタチ見たかったら、置いとくといいかもねw
ホールにささった旗をプレゼントするくだりになって
(・ω・)<あ、あれ作ってくれたの?なんか作ってくれるっていうからお願いしたんだよね~。で、俺と勝負して勝ったプレーヤーさんにはこれプレゼントね。俺が勝った場合には、(ギャラリーの)みんなに。だから、18枚かな?18枚中、俺が勝った分はみんなで分ける感じね。
沸き立つ会場。
(・ω・)<だからって失敗するように祈っちゃダメだよ?w極悪な遠足になっちゃうからww
(・ω・)<初心者で回る人も、どうしても旗欲しかったりするでしょ?そんな人に、助っ人がいます!
(・ω・)<ティーチングプロの江口さんです!(拍手)ハワイに来て、2回回ったんだけど、江口さんに教わって今までで一番いいスコアが出てね。(LIVEでも言っていたけど、めっちゃ笑顔w)そんな江口さんを2ホール中1回使っていい権利があります!みんなうまいこと使って、旗取れるように頑張ってね~。旗欲しいからって変なプレッシャー与えちゃダメだからねw江口さんも旗とるプレッシャーには慣れていないだろうからww
(・ω・)<じゃあ、よろしくおねがいしまーす。
そして場所を変えて写真撮影。
卒業アルバムの写真のようにだだっ広いスペースにみんな広がって、それを建物の上から撮るという。
これww顔識別できるのかな?wwって感じでしたwww
私は、真ん中寄りの後方に待機。
拍手に包まれて登場したkenちゃんは前方に入るのかと思いきや、ファンの合間を縫ってセンターまで来てくれる♪私のところでも、しっかり見える感じ。頭一つ分でたken様のスマート感は背中からもにじみ出ていた///
にしても、kenちゃんの周りの圧縮感にはワロタww
みんなギュッとしすぎやwギュギュッとww
kenちゃんセンターで2枚撮って、その後前方ファンの声に促されるようにして、前方に移動して2枚。
(みんなに配られたのはkenちゃんが前方にいるバージョンでした♪)
そして撮影が終わると、いざラウンドへ!
まずはken様の始球式♪
真っ白なドライバーでショット!
だいぶ雲が晴れてきて、青空の下突き抜けるようにボールが飛んでいく様はものすごく気持ちよかった。
シュパーンという爽快感のある音がホールに響くのもまた良い。
プレイヤー参加の方とご挨拶をするkenちゃん。
毎回、プレイヤーさんが変わるたびに握手をして、にこやかに声をかけるken様まぢイケメン。
ギャラリーの人は、プレイヤーさんの3メートルくらい後ろに張られたロープを越えないようにして見守る感じ。声援は自由だけど、スイングに入ったら、ロープを持ったスタッフさんが『お静かに』の看板を上げるので、そこでみんな黙して見守るといった状態。
いやぁ、これは緊張するだろうなぁww
自分がゴルフやってても、このシチュエーションに耐える自信はないので、プレイヤー応募はできないだろうなぁwwとただならぬ空気に臆してみたのでした。
いざ、ken様第一打!!
ピンを打つken様、ギャラリーに向かって思いっきりお尻を向けるwww
しゃがまずに打つもんだから、前屈状態でお尻を突き出してるwおぉ、なんてプリケツ(*´Д`)
オニイサン、オシリチッチャイネー!!(/ω\) モモジリオイシソウネー(/ω\)(/ω\)
って、そんなに喜んだ(?)わけじゃないんだけど、それでいいのか!?と突っ込みたくなる姿勢だった。
みんなが突っ込むと、わざとお尻を突き出して、プリケツアピールww
可愛すぎて発狂寸前だったw前日、あんなに感動の渦に巻き込んだギタリストが惜しげもなくお尻を披露してくださる・・・ありがたいんだか何だか、全く分からんww
いざ、本気で構えてみると、やっぱりちょっとお尻が出るのねw
猫背にならないように前傾姿勢になるとそういうものなのかしら?wwお尻ばっかり気になって仕方なかった(^o^;)
実際のプレーではkenちゃんは安定のショットでかなり飛ばしていた。
天才ギタリストでスタイルよくて、ゴルフも上手いなんて出来過ぎた話しよねっ!?
他のプレイヤーさんは経験者さんから初心者さんまで様々。
kenちゃんに負けじと飛ばすもいれば、緊張のあまり、ダフってしまったり空振りしてしまう人も多数。
そんな中、kenちゃんはちゃんとみんなのプレーを見ていて、細かくフォローしていってた。
ダフってしまった人には(・ω・)<見てない見てない!ってギャラリーをも誘導するように優しく声をかけたり、
ボールが曲がってしまった人には(・ω・)<ここ難しいんだよね~、とか(・ω・)<今風が強いんだよね~ってフォローしてあげたりしてた。
上手くショットが決まった人はもちろん、ミスショット続きの人にも少しでも飛んだら、(・ω・)<上手い!って声をかけてた。大勢に見られて、失敗続きで心が折れそうな人にも、(・ω・)<進んでる進んでる!ってその都度声をかけてあげてて、その優しさに感動した。
天才ギタリストでスタイルよくて、ゴルフも上手くて、優しいなんてやっぱり出来過ぎた話だわっ!!
声をかけてあげるだけじゃなくて、実際にミスショット続きの人には自らアドバイスもしてあげたりしてて、またそのken先生の姿が素敵過ぎた///
他にも、自分が素振りをするような仕草でちょっとおどけてみせて、緊張してるプレイヤーさんに視線が集中しないように配慮してあげたりしてて、ジェントルだった。
素振り中からあんまり静かな時も、kenちゃんの方からギャラリーに声をかけてくれて、空気を和ませてくれてたんだょ・・・
優しすぎるよ、kenちゃん・・・あんな手の届かないところにいる人なのに、こんなに近くで、ファンのこと一人一人思いやってくれるなんて、、、惚れてまうやろ!!(もう手遅れ)
ラウンドが終わったプレイヤーさんがたまたま近くにいらっしゃった時に聞いたのだけど、プレイヤーさんには緊張をほぐしてくれようと始まる前から声をかけてくれてたんですって。
(・ω・)<いつからやってるの?とか、(・ω・)<ラウンド何回目?とか、他愛のない話で。よく考えたら、ファンから声をかけることはあっても、メンバーから声をかけてくれるってそうそうないことよねぇ・・・なんて貴重体験。ウラヤマー
ショットの後にもアドバイスをしに、少し離れたところからでもわざわざ近寄ってきてくれたそう。そんなんされたら興奮が過ぎてプレーに集中できない気もするが、重ね重ね羨ましい限りであるw
ゴルフ歴10年以上の方に聞いたのだけど、初めてのコースはかなり難しいらしい。なのに、これだけのスコアで回れるkenちゃんはやっぱりお上手なんだそう。
「やっぱり才能ある方は何でも上手にこなせるんですね~」とおっしゃってた。
才能の総合商社、ken様。爪の垢でも飲みたいくらいだ(変な意味じゃないYO!!)
覚えてる限りのken様との会話あれこれ↓
(他愛もない会話ですけど、ほっこりしたkenちゃんの姿が伝わるかと書き留めておきまする。)
・ウェアのチョイスに関して
ケノタ<誰が選んだの?
(・ω・)<柄on柄だから言うてんの?ってことは俺に決まってるやろ!俺だって横(ボーダー)と縦(ストライプ)は合わせんよ!
ケノタ<wwwww(お洒落の才能はとりあげられたようだww)
・ティーショットのプリケツ感に関して
ケノタ<おwしwりw
(・ω・)<お尻?汚いやろ?ww
・ken様の風邪に関して
ケノタ<かぜ大丈夫~?
(・ω・)<大丈夫!治ってきてる!
ケノタ<うつして~
(・ω・)<何言うてるんww
・ken様の白いドライバーに関して
ケノタ<それ、元から白いの~?
(・ω・)<どう思う?
ケノタ<塗った?塗った??
(・ω・)<これはこういうのが売ってるの♪
(メーカー言ってた気もするけど、聞こえなかったw)
・ゴルフ場初体験?のファンと
(・ω・)<気持ちいいね~♪
ケノタ<(ゴルフ)やりた~い!
(・ω・)<やったらええやん!
ケノタ<できないも~ん!教えて?ww
(・ω・)<www
・日焼け対策万全の人に気づいて
(・ω・)<すごいねww
ケノタ<日焼けしたくないんですよ~!!
(・ω・)<みんな、あれやろ?3時間おきとかに日焼け止めぬらなあかんのやろ?
(・ω・)<俺も(アームカバーとグローブの隙間?)焼けちゃって、LIVEでみんなにバレへんか心配やって。だから長袖しか着られんかった。
・ポンポン持参の人を見つけて
(・ω・)<それどうしたん?
ケノタ<作ってきたの!
(・ω・)<プラネッツ入ったのか思たわw
ケノタ<踊って~!!
(・ω・)<www君ら踊れんの?
ケノタ<うん!(踊るケノタ)
(・ω・)<違う!こうやって~!
ポンポンは使わなかったけど、踊るken様♪
・ショートコースのティーショットにて
ケノタ<ホールインワン!ホールインワン!!
(・ω・)<何言うてんねんww
ケノタ<ホールインワンして~!!
(・ω・)<できんやろww
ケノタ<頑張って!
(・ω・)<後半の崩れっぷり知ってるやろ~ww
・江口さんが打つとき、あまりに静かで
(・ω・)<アロハ~♪
ケノタ<アロハ~♪(*^ ・^)ノ⌒☆
(・ω・)<やらしい声で言わないのっ!
ケノタ<アロハ~♪(*^ ・^)ノ⌒☆
(・ω・)<やらしい声の方が飛ぶときもあるか!バンバン飛んじゃうかもねっw
・ちょっとした間合いに
(・ω・)<夜はこの後何すんの?
ケノタ<アロハイディ~!
(・ω・)<アロハイディ!?何それ!?!?
ケノタ<hydeさんのアクティビティ!!
(・ω・)<hydeの?何すんの?ww
(・ω・)<俺ね、マシュマロのCM見てなかったのよ。音だけ聞いてて。ほのぼのするな~って思ってたら、こないだ見えちゃって。「最低!!」って思ったよねwww
・午後の数ラウンド目で
ケノタ<イタチいないよ~!
(・ω・)<あれ?誰か見た言うてたで?
・難しいコースのティーショット時
(・ω・)<緊張するな・・・『星空』の時より緊張する・・・w
ケノタ<星空っ?
(・ω・)<ソロ長いから緊張すんねんw
緊張してると言いつつも、しっかりショットを決めるken様素敵///
しかし、MY HEART~のギターソロじゃなくて、星空が緊張するって・・・
MY HEART~の方がよっぽど長いのに、緊張もせずにあんな感性に委ねた演奏が出来るなんて、恐るべし天才ギタリストや・・・
・自分のスイング確認中に
(・ω・)<位置を確認しま~す。グリップを確認しま~す。猫背を確認しま~す。
・で、別のホールで
(・ω・)<猫背になってる?
ケノタ<なってる~!!
(・ω・)<ほんまに?この何ホールかで分かるんかっ!?ww
修正した結果ナイスショット!!
(・ω・)<すごいなwww
・またまた別のホールで
ケノタ<猫背は?
(・ω・)<あぁ!どう?なってる??
ケノタ<大丈夫~!
で、池ポチャwww
(・ω・)<おまえらっ!!www
まるで数ホールに渡ったコントでしたww
すごいラフに話しかけてくれるken様///ホント優しくてかっこよかった・・・
そして、更に私が堕ちたエピソードがこちら↓
・ニコニコなken様を見て思わず・・・
私<楽しんでる?
(・ω・)<おもろいね♪ww
私<一人で回るより??
(・ω・)<そりゃそうやろ!!
聞いたことが愚問であるかのように、一蹴してくれたkenちゃん。
ものすごく垂れ目で、最大級の笑顔を見せてくれたことがすごい嬉しかった。
集中力を要するゴルフにこんなにギャラリーを引き連れてるなんて、やり辛かろう・・・と思ってたのに、ファンと一緒が楽しいと言ってくれたkenちゃんが素敵過ぎて震えた。。
そして、念願の(?)ken様とお話しする夢が叶ったので、この時点で昇天しやしたw(まだ午前中だったけどww)
・・・興奮しすぎてタメ口になっていた事を至極後悔・°・(ノД`)・°・コノバカチンガ!!
・お昼休憩直後
トイレに並んでたら、集合時間より遅くなってしまった・・・
もう、kenちゃん打っちゃったかな?なんて思って呑気にホールの入り口にいたら、その真横をカートに乗ったkenちゃんが!!ホント、体一つ分くらい開けたところを走っていったのだっ!!
昼食中に外をイタチが走ってるのを見て、kenちゃんに報告しなきゃ♪って、ふざけて言ってたばっかりだから、反射的に声をかけてしまったw
私<kenちゃん!イタチ見たよ~♪
(・ω・)<ほんまに?
ここだけ見るとたいした事ないけど、大事なのはその後です!!
そう、何を隠そう、前述の他のファンとのイタチのくだり・・・
(・ω・)<誰か見たって言うてたで。の誰かは私なのです!!!!(他の方が報告してなければw)
ホントに一瞬の会話ともいえないレベルの瞬間だったのに、この数時間後にも覚えてくれていた事に胸熱///
とりとめのない会話にもしっかり意識を向けて話してくれてることがよく分かって、kenちゃんの人柄の良さを改めて感じた。世界をも席巻するアーティストなのに、こんなにファンと向き合ってくれるなんて本当に感動した。
・後半、他のプレーヤーさんへの歓声が増した時
私<頑張って!
と言いつつ、ダチョウ倶楽部の『和気あいあい』の謎のポーズをした私(何でそんなジェスチャーをつけたのか私にもよく分かりませんwww)
そんなアフォの私に付き合って、kenちゃんも
(・ω・)<頑張るっ!
と同じポーズをして答えてくれましたww
あんなよくわからないテンションの私に付き合ってくれるなんて、ほんと優しすぎるやろwww
・kenちゃんが目の前に立っていて、他のプレイヤーさんが見えなかった時
隣にいた人が「kenちゃんがいて見えない~ww」って突っ込んだら、kenちゃん笑って足をホチキス開脚してくれたw
前方列でしゃがんでた私も、ちょうどken様のおみ脚の間から他の方のプレーを覗く事にww
そんなお茶目なken様まじプライスレス///
ken様の脚を広げて覗く景色はまばゆいばかり♪でした。
そして、そんなこんな素敵紳士炸裂ken様の独壇場で全ホール終了し、最後のマハロ(=Thank you)イベントを迎えたのでした。
日焼けしたken様とジャンケン大会して、最初に告知のあったフラッグ争奪戦!
勝ち残りのほかにも、ジャンケン弱い人のために負け残り、あいこ残りで戦うも私は安定の撃沈。
つづく、ken様が18ホールで使用した18個のボールも争奪戦!!
これだけ楽しんだんだから、当たらなくてもいいや♪って思うと意外に残れたりして。
「これはまさか・・・」って一瞬思った瞬間、あっさり敗れるオチつきでしたwwwwwwww
お近くに見事GETされた方がいたので、許可を得てとらせていただきました~。
最後、感想を語ってくれるken様。
(・ω・)<お疲れ様でした~パチパチ
司会<今日は誰も体調崩したり、事故にあわれる方がいなくて。素晴しいですね~。
(・ω・)<一人も具合悪くならなかったなんてすごいね!朝の会議で、一番真剣に話し合ったのが、途中で帰りたいっていう人が出てきたらどうするかってことだったんすよね。すごい真面目だったのよ。ライブの次の日なのに。すごいね、ラルクファン!
司会<ゴルフの感想はどうでした?いつもと比べてどうでしたか?
(・ω・)<いやぁ、よかったですよね。いつもは100前後を行ったりきたりしてたんだけど。ハワイ着いてから2回ぐらいゴルフして、江口さんに教わって、LIVEの前の日に92出たんですよw江口さんにこのボール使ったことある?って、新しいボール紹介してもろたら、バシンバシン飛んでね。で、今日は、俺の計算が間違ってなければ、90!!
ケノタ<拍手
(・ω・)<(照れ笑いしつつ)前半調子よくてね!これはもしかしたら80いけるかな~って思てしもうたんですよねw欲が出ちゃったwwそしてら後半がね・・・wお肉食べちゃったからwwお昼挟んだのがよくなかったよねw江口さんに教えてもらったグリップも忘れちゃって。思い出してからはよかったんだけど。それでも、一番いいスコアやったからね!江口さんとみんなのおかげです♪
司会<初めてファンの方と一緒にラウンドした感想はいかがですか?
(・ω・)<みんな、楽しそうだな~ってwいいですよね、どんなショットしてもナイスショット!って言ってくれてw男同士で行くと、ちょっと相手のほうが上手かったりするとギスギスした感じになるわけ。いや、それでも楽しいんだけどね!でも、お互い近寄らない感じになったりするからねw
司会<見られながらっていうのはどうでしたか?
(・ω・)<気持ちいいよねw見られたほうが集中力も上がるみたいw
(ここはもうちょっと話していた気もするけど、失念・・・)
司会<それでは、20周年を締めくくるハワイアンシエルも終わりを迎えますが、ファンの皆さんに一言お願いします。
(・ω・)<hydeもよく言うてるけど、20周年で世界を回ってきて本当に皆のありがたさを感じました。海外に行けるものみんながいてくれるからだし、好きな音楽できるたり好きな演出が出来たり、好きな活動が出来て自信が持てる。もちろん、それで活動が出来るって根本的なところもあるけど、好きな事をできるっていうのは本当に皆の力を大きく感じたんだよね。
会場号泣・°・(ノД`)・°・
(・ω・)<泣くなっ!!ww
(・ω・)<国立のパレードでは「みんなおおきに~」って手を振ってたんだよ。だから、ゴルフはみんなと回れて楽しかった!ありがとう!
このトークに涙が止まらなかった・°・(ノД`)・°・
ファンと一緒で楽しいと言ってくれたkenちゃん。
ファンが力になるって言ってくれたkenちゃん。
kenちゃんの人柄でそういう風に思ってくれてるのかなってことは十分感じられるところだけど、改めて口にしてくれて本当に嬉しかった。
普段、お茶目なMCばかりのkenちゃんが改まって伝えてくれたことがより胸に沁みて感動的だった。
本当にそう思ってくれてるんだな、って。偽りのない、サービス心を抜いた、真心から伝えてくれる言葉がひとつひとつ重みがあって、嬉しかった。
こういう場を設けてくれただけでも嬉しかったのに、そんな言葉までくれて、感謝しかなかった。
ラルクがあるのはファンのおかげというのも分かるけど、そのファンが今の自分でいられるのはラルクのおかげ、kenちゃんのおかげだから。
kenちゃんが、「ラルクファンすごいな」って言ってたけど、ラルクのファンで音楽が好きっていうだけじゃこんなに大勢アクティビティに人は集まらなかったと思う。
その人柄や優しさも含めて、kenちゃんが好きだから、皆LIVE翌日の早朝から集まって夜まで楽しんでいられたんだと思う。ラルクのkenじゃなくて、kenちゃんだから好きなんだって伝えたい気持ちでいっぱいだった。
「おおきに~」はこちらこそだよ。ありがとう、kenちゃん。
あんなに楽しいアクティビティになるなんて正直期待してなかった。積極的に話しかけてきてくれるkenちゃんの優しさに触れて、楽しそうなkenちゃん見て、ゴルフ上手なkenちゃんを一生懸命応援して。
本当に素敵な時間だった。ありがとう。
そして、最後はまさかまさかのプレゼント手渡し。
一人一人と握手して、ゴルフボール&ボールカバーをプレゼント。
風邪引いて体調悪い中、最後まで笑顔でファンと接してくれました。
どんなやりとりをしたかは胸の中に秘めておきますが・・・
こんな素敵なものをいただきました♪
おまけに、並んでいる間にあった、もう一つ素晴しいエピソードを。
kenちゃんのトークで涙腺決壊して、泣きながらプレゼントの列に並んでいた時。
前の人も泣いていたようで、私達を見たスタッフさん(kenちゃん以外のプレイヤーさんについていたキャディーさん)が、「そんなに泣かないの!もうすぐ会えるんだから!」って声をかけてきてくれた。
私達をあやすように笑いながら、「でも、(kenさんて)優しくて、人柄いいよね。ビックリしちゃった」って。
ファンに優しくするのは、職業柄そういうものとも考えられるけど、スタッフさんにまで優しくて、しかもビックリするほど人柄の良さを感じてもらえるなんて、すごいことだと思う。
それも、kenちゃんの人間性が素晴しいからなんだって思った。
ファンの目に付かないところまでkenちゃんらしく紳士だったなんて、すごく嬉しくなるエピソードを聞けて幸せな気分になった。
全員に手渡しが終わったkenちゃん。
みんなを乗せたバスがまだ出発してなかったので、みんなに向かって大きく手を振ってレストハウスに戻っていきました。
最後まで、どこまでもカッコよかったです。
優しくて、紳士で、イケメンで、スタイルよくって、ゴルフ上手で、無邪気で、一生懸命なkenちゃんと過ごせたことは何より素敵な思い出になりました。
そして、この日がkenちゃんにとってもいい思い出になったようで嬉しかった。
また、笑顔のkenちゃんに会えると信じて、これからもずっとずっと好きでいられることを確信した1日でした。
kenちゃんだけでなく、発案者のhydeさんw、企画・運営してくれたスタッフさん、江口さん、一緒に盛り上げてくれたケノタの皆さん、最高でした!
幸せな1日を本当にありがとう!!
※追記※
18ホール目でyukihiroさんが登場!!
あくまで、ken様のアクティビティだったので、追記にしておきますが・・・
yukihiroさん降臨の衝撃はハンパなかったですw
ちょうど(?)15.16ホールでプレイヤー参加された人の中に、「~ひろ」さんというお名前の方がいらっしゃって、その人の名前が呼ばれるたびに「ゆきひろ?ゆきひろ?ww」ってざわついていたのですww
「もう、ゆっきー来ちゃえばいいじゃんね?」って言ってたところ!まさかのCalling降臨でしたww
18ホールはちょうど自分が前にいける権利のある回。
17ホールを終えると急ぎ足で次のホールに向かう。
す る と・・・
ティーグラウンドに黒ずくめの見慣れた人影が・・・
!!??
んぎゃぁぁぁぁああぁぁっぁあああ!!!!
ゆ、ゆ、ゆ、ゆ、
ゆきひろキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
信じられないまさかの展開!!
会場から湧き上がる大歓声!!
素振りの真似なんかして、歓声に照れ笑いするyukihiroさん。
カオスすぐる!!
黒い帽子、サングラス、ジャージといったラフな出で立ち///
kenちゃんが来ると笑いあってグラウンドからよけるも歓声はやまずww
どのホールでも皆静かに見てたのに、このホールだけは押しがあったww
その歓声を聞いて、
(`ω´)<俺朝から18ホールも頑張ってんねんぞ!!
とすねるkenちゃんww
すかさず、「kenちゃん大好きぃ~」と切り返すケノタにワロタ。(何で私韻踏んだしww)
その光景を微笑ましく見ていたyukihiroさんはスタッフから『お静かに』の看板を貸りて、自分に対する歓声を鎮めていらっしゃった。ハハーッ
そんな負けん気パワーが効いてか知らず、ken様はこの日一番のミラクルショット♪
370ヤードも飛ばしたらしく、江口さんですら、このホールでこんなに飛んだ人は見たことないって言われてました。
そして、カートに乗って移動するyukihiroさん。
スタッフが『お静かに』カードを受け取ろうとした時、(冫、) <まだもってます。的な感じで軽く会釈してた///
そのカードを日よけ代わりにして掲げながら、カート運転スタッフと気さくに話してる姿も見えた。
途中、(・ω・)<(カードを)日よけにしないでください!wwって言われて、
(冫、) ペコリとしてカードを下げる絡みもあり。
kenちゃん見て、プレイヤーさん見て、yukihiroさん見て、と大忙しだったのであります。
皆心なしか早足になっていて、ロープが押されてしまうこともあったのだけど、大きな事故なく過ぎていき・・・
(・ω・)<(yukihiroさんが)歩いてるとこも見たいよね~?
ってkenちゃんの粋なフリを受けて、歩き始めるyukihiroさん。
それを見てキャーキャー言うケノタwwホントにパンダ状態だったwwwもしくは生まれて初めて歩いた赤ちゃんレヴェルww
当のyukihiroさんは目立たないところに位置して、誰かがショットする度にわざわざ手に持っていたカードを小脇に抱えて、ちゃんと両手で拍手をしていた。yukihiroさんもまじジェントル///
グリーン周りでは、藪に隠れていた時もあったけど、出てきた時は男性プレイヤーさんとお話したりしていた。ウラヤマシイ!!
そして、最後kenちゃんがバーディでビシッと決めて、ラウンド終了。
大きな拍手を送るyukihiroさんと目が合ったkenちゃんは素振りの真似。
それを真似するようにyukihiroさんも最後両手を振ってちょっとおちゃらけた感じの素振りをしてレストハウスに戻っていきました。
こんなサプライズ、予想もしていなかったので、嬉しかった~♪
メンバーがこんな風にじゃれあってるのは何とも言えない幸福感に包まれるのでした。
yukihiroさん、遠いゴルフ場までわざわざありがとうございました!


