2014・9・15

本来なら、結婚記念日の今日、入院の日となりました。

病院11時入り。
個室をお願いしていたので個室に案内いただきました。
遠くに神戸港が見える見晴らしの良いお部屋です。
1日18600円だったと思います。
大学病院だからか、個室でも殺風景ですね。
でも、トイレとシャワーと冷蔵庫が付いています。

ネームプレートを見ると「主治医」が5名!?大学病院だからでしょうか。
研修医とかではなく、全員医師だそうです。
チームで情報をシェアしながら交代で朝夕回診に来られるそうです。

リスト

そして主治医のおひとりから手術の説明。
内視鏡でおよそ5センチくらい胃の内壁を切り取るそうです。
執刀医の先生の症例が多いので通常2~3時間かかる手術ですが
2時間かからないでしょうとのこと。
胃がんの位置も確認しました。真ん中くらいなので、最悪、再手術で胃切除することになっても
2/3でいけるそうです。
実は、この話を聞いて、とても安心しました。
最悪でも入口と出口は残せるんだと・・・。

位置

術後は、全然痛くないですよ。とおっしゃっていました。
かなりセーフな気持ちになれました。
でも3日間は食事抜きです。

明日は朝から絶食なので、夕飯は病院のを食べて、スウィーツを
これでもかというくらい食べました(^_^;)
ワインもボトル1本飲んでしまった。
最後の晩餐かっ!って自分で突っ込みたくなるくらい。
寝酒にするつもりでしたが、全く酔わないのは緊張しているせいでしょうか。

明日11時、手術の予定。
旦那様が来てくれます。
今日も一日一緒にいてくれました。

みなさんの大変な手術を考えたら、私なんてなんでもない!!
本当に蚊に刺されるようなものですよね。
みなさんからたくさんの強さと勇気を示していただき、
こんなことくらいでビビるな!弱音をはくな!なんてことないやろ!
で臨みます。
みなさん、本当にありがとうございます。