杉の家・建築メモ <もくじ>
2006年
060105 テーマ「杉の家・建築メモ」
060118 はじめに
060122 "木の住まい”
060127 設計依頼から敷地調査まで(1999.4~8)
060305 敷地調査(1999.8.22)
060415 要望いろいろ
060524 一番妥協した要望
060529 浴室をめぐって(1999.12.23計画案No.3)
060612 浴室の出入り口
060617 計画案No.4 縮図1/100から1/50…
060617 まぼろしのNo.5
060622 計画案No.6、No.7(2000.2.4)
060629 計画案No.8 (2000.2.14)
060703 地盤調査(2000.2.23)
060801 平面図の変更と立面図のスケッチ(2000.3.23)
060808 中古家屋解体(2000.4.13)
060901 業者さんさがし その1
060920 業者さんさがし その2(2000.5月)
060921 業者さんさがし その3 悩ましきイエシロアリ
060922 はかどらない(らしい)図面製作(2000.5~7月)
060923 確認申請の準備(2000.8)
060924 建築確認申請(2000.9)
060925 合併処理浄化槽の誓約書と行政のたらい回し
060926 「土木工事施工承認申請書」とOさんの苦労
060927 契約書(2000.10.3
060928 地鎮祭(2000.10.9)
060929 基礎工事(2000.10.13~)
060930 オイル塗り1回目(2000.11.5)
061011 オイル塗り2回目(2000.11.11)
061212 見学会のチラシ(2000.11.21)
061214 上棟前日(2000.11.30)
061219 上棟初日(2000.12.1)
061222 上棟2日目・上棟式と餅投げ(2000.12.2)
2007
070107 着々と(2000.12.3~6)
070109 屋根工事始まり
070111 屋根工事/瓦
070113 竹小舞(2000.12.16~19)
070129 荒壁(2000.12.21~
070206 働く人々(2000.12.28~)
070214 壁を厚くしようよ(2001.1.14~3.3)
070308 ガス配管工事(2001.1.22)
070308 電気工事(2001.2.3)
070315 2階の排水管(2001.2月半ば)
070315 板金工事(2000.12、2001.03.15)
070319 いざ、環境省へ(2001.3.19)
070405 2階外壁の下地
070413 4月半ば(2001)
070522 バイク置き場の板壁(2001.4.23頃)
070608 しっかり乾燥。
070619 全部が土壁ってわけじゃない(2001.5月G.W.)
070612 玄関、居間(2001.5月半ば)
070614 杉五分板 南京下見張り(2001.5月下旬)
070619 2001.5月末
070622 着々と(2001.6.11)
070624 台所の換気扇フード(2001.6.12)
070626 左官屋さんの初仕事(2001.6.18)
070628 段々と。階段(2001.6月後半)
070706 屋根裏部屋/大工Kさん(2001.6月終わり~7月)
070709 階段の裏側
070711 左官屋さんと金網/2階外壁(2001年7月)
070713 左官屋さんの2階外壁塗り(2001年7月)
070721 浴室(2001年7月)
071008 脱衣室の換気窓
071010 設計士Tさん、何度目の訪問?
071012 5度目の・・・
071017 足場撤去(2001.8.4)
071019 中塗り(2001.8.6)
071029 大工Kさんのお仕事
071030 調理台(2001.8.24)
2008年
080114 合併処理浄化槽の設置(2001年8~9月)
080116 着々と、2階(2001年8月終わり)
080122 建具(2001年9月)
080126 2階トイレのガラス(2001年9月)
080128 漆喰上塗り(2001年9月)
080130 縁側(2001年9月)
080202 玄関ポーチ(2001年9月)
080221 二重生活(2001年9月下旬)
080222 台所のミニ棚(2001年9月終わり)
080226 引越し(2001年10月1日)
080227 畳やさん(2001年10月2日)
080301 最後の床下掃除(2001年10月)
090620 ガステーブル(2001年)
060105 テーマ「杉の家・建築メモ」
060118 はじめに
060122 "木の住まい”
060127 設計依頼から敷地調査まで(1999.4~8)
060305 敷地調査(1999.8.22)
060415 要望いろいろ
060524 一番妥協した要望
060529 浴室をめぐって(1999.12.23計画案No.3)
060612 浴室の出入り口
060617 計画案No.4 縮図1/100から1/50…
060617 まぼろしのNo.5
060622 計画案No.6、No.7(2000.2.4)
060629 計画案No.8 (2000.2.14)
060703 地盤調査(2000.2.23)
060801 平面図の変更と立面図のスケッチ(2000.3.23)
060808 中古家屋解体(2000.4.13)
060901 業者さんさがし その1
060920 業者さんさがし その2(2000.5月)
060921 業者さんさがし その3 悩ましきイエシロアリ
060922 はかどらない(らしい)図面製作(2000.5~7月)
060923 確認申請の準備(2000.8)
060924 建築確認申請(2000.9)
060925 合併処理浄化槽の誓約書と行政のたらい回し
060926 「土木工事施工承認申請書」とOさんの苦労
060927 契約書(2000.10.3
060928 地鎮祭(2000.10.9)
060929 基礎工事(2000.10.13~)
060930 オイル塗り1回目(2000.11.5)
061011 オイル塗り2回目(2000.11.11)
061212 見学会のチラシ(2000.11.21)
061214 上棟前日(2000.11.30)
061219 上棟初日(2000.12.1)
061222 上棟2日目・上棟式と餅投げ(2000.12.2)
2007
070107 着々と(2000.12.3~6)
070109 屋根工事始まり
070111 屋根工事/瓦
070113 竹小舞(2000.12.16~19)
070129 荒壁(2000.12.21~
070206 働く人々(2000.12.28~)
070214 壁を厚くしようよ(2001.1.14~3.3)
070308 ガス配管工事(2001.1.22)
070308 電気工事(2001.2.3)
070315 2階の排水管(2001.2月半ば)
070315 板金工事(2000.12、2001.03.15)
070319 いざ、環境省へ(2001.3.19)
070405 2階外壁の下地
070413 4月半ば(2001)
070522 バイク置き場の板壁(2001.4.23頃)
070608 しっかり乾燥。
070619 全部が土壁ってわけじゃない(2001.5月G.W.)
070612 玄関、居間(2001.5月半ば)
070614 杉五分板 南京下見張り(2001.5月下旬)
070619 2001.5月末
070622 着々と(2001.6.11)
070624 台所の換気扇フード(2001.6.12)
070626 左官屋さんの初仕事(2001.6.18)
070628 段々と。階段(2001.6月後半)
070706 屋根裏部屋/大工Kさん(2001.6月終わり~7月)
070709 階段の裏側
070711 左官屋さんと金網/2階外壁(2001年7月)
070713 左官屋さんの2階外壁塗り(2001年7月)
070721 浴室(2001年7月)
071008 脱衣室の換気窓
071010 設計士Tさん、何度目の訪問?
071012 5度目の・・・
071017 足場撤去(2001.8.4)
071019 中塗り(2001.8.6)
071029 大工Kさんのお仕事
071030 調理台(2001.8.24)
2008年
080114 合併処理浄化槽の設置(2001年8~9月)
080116 着々と、2階(2001年8月終わり)
080122 建具(2001年9月)
080126 2階トイレのガラス(2001年9月)
080128 漆喰上塗り(2001年9月)
080130 縁側(2001年9月)
080202 玄関ポーチ(2001年9月)
080221 二重生活(2001年9月下旬)
080222 台所のミニ棚(2001年9月終わり)
080226 引越し(2001年10月1日)
080227 畳やさん(2001年10月2日)
080301 最後の床下掃除(2001年10月)
090620 ガステーブル(2001年)