9月最後は、郷土料理研究会へ参加してきました。
今日は、千葉の祭り寿司ではなく、
川澄先生の本から飾り巻き寿司(雪だるまとお雛様)2本と
千葉の梨を使った梨ケーキを作りました。

 

訪問ありがとうございます。
ママの手でおうちを楽しく!豊かに!!

飾り巻き寿司教室 リママーノ ~lima mano~

主宰 鈴木 さよりです。






梨のケーキは、米粉をつかっており、
梨を甘く煮てからケーキ生地に入れて焼きました。

洋梨はコンポートにしたりジャムにしたりと
火を通して頂くことは多いのですが、
和梨もとても美味しかったです。

メンバーの皆様とワイワイ巻くのは新鮮で楽しかったです

明日は、船橋市ハッピーサタデーで
公民館で料理教室が開催されます。
お申込み頂いたお子様~一緒に楽しくお料理しましょう


10月 1DAYレッスン日


詳しく日程はこちら→こちら

      ※「gmail.com」でメール配信しております。