先月中旬頃行った明治神宮御苑の続きですニコ

週1回のブログ更新なので、随分長くかかった気がしますが、今日で最後です。

帰りは明治神宮から代々木公園駅へ、代々木公園内を歩いて向かいました。

その時に会った野鳥の写真をご紹介します。

 

 

↓バードサンクチュアリにいたメスのカワセミさんです。

01カワセミ

 

↓水が黄金色に写ってくれました。

02カワセミ

 

↓ものすごく遠かったので、P900でしか太刀打ちできませんでしたあせる

デジイチで撮った方は望遠が足りず、豆粒状態でしたぶー

03カワセミ

 

↓なので、デジイチは足元にいたスズメさんに向きました。

人に慣れたスズメさんは、どこにいても相変わらず「何かくれるかな~?」という目でこちらを見ますねウシシ

04スズメ

 

↓「な~んだ、何もくれないのかぶー」と残念そうにそっぽを向いてしまいました。

05スズメ

 

↓「ホントに何も持ってないの?真顔」と念を押すような表情でした。

06スズメ

 

↓羽の綺麗なキジバトさんもいましたキラキラ

07キジバト

 

↓噴水は、ほぼカラスさんだけの貸し切り状態でした。

08代々木公園

 

↓気持ち良さそうに水浴びをするカラスさんでいっぱいでした。

09ハシブトガラス

 

↓こちらは時間を遡って、明治神宮御苑で会ったモズさんです。

10モズ

 

↓この後、くわえていたものをゴックンとのみ込んでいました。

11モズ

 

↓今シーズンのモズさんはメスの方が縁があったみたいでしたほっこり

12モズ

 

↓ 明治神宮御苑で木の幹に張り付いていたコゲラさんですラブラブ

オスのコゲラさんは、後頭部に赤い羽があって可愛いのですが、なかなか写せないですうーん

まあ、この子はメスかもしれませんが・・・ウシシ

13コゲラ

 

↓こちらも明治神宮御苑で木に張り付いていたメジロさんですウシシ

14メジロ

 

↓明治神宮の森にいたエナガさんです。

こちらを覗き込んでいる感じが可愛いですドキドキ

15エナガ

 

↓すばしっこくてファインダーに収めるのも大変だったエナガさんですが、縁カウントが上がったおかげで、

こうしてたまに近付けたエナガさんが、何故か数秒止まっていてくれるという有難い状態に出会えるようになりましたキラキラ

16エナガ

 

今回の明治神宮御苑及び周辺で会った野鳥の写真は以上です。

のんびりペースでブログをやっていると、季節の移り変わりがあっという間ですねあせる

今週末はソメイヨシノが撮れるかどうかですね。お天気がどうでしょうねー?うーん

桜と野鳥の組合せで撮れると嬉しいんですが、大体ヒヨドリさんになってしまうんですよねぼけー

 

 

ここまでご覧いいただき ありがとうございました爆笑

 

 

人気ブログランキングに参加しています。
1日1回応援のポチッをよろしくお願いします(*´∇`*)