アルバイト先の職場で何故か専用PCもらえました。

病院関係なので忙しいのは午前中…午後は暇です。


アルバイトには慣れてきて、楽しくやっております。

SOHOでお仕事していた会社ですが、やはりアルバイトを

しながらは難しいとの事で先月で辞めました。


後は知り合いの会社だけだなぁ…。

あれはSOHOではないような気がするしなぁ。

コンサルタントというか秘書というか通訳というか。


Sueさんは無事に初潮を終えました。

陰部が腫れあがり、お散歩に行くのも恥ずかしかったけど

獣医の先生からは「立派です」というコメントを頂きました。


「私、生理中なのよ~、男の子カモーン」って事でしょ?

…誇っていいのかどうなのか、実家の母と悩み中。

Sueさんの出産に関してもどうしようか悩み中。

産むなら次かその次の生理の時なんだろうけれど…


それではSueさんと年齢があまり変わらない。


生理も面倒だし病気予防の為にも避妊するかな。

ああ、前の子も同じようにしちゃったんだよね~。


私の理想としては5歳から7歳ぐらい年齢が離れて

出来れば血縁関係のある子がいたらなと思うのですが。


…真剣にペットロスで命を縮めるタイプなので(涙)


ディズニーシーは結局男性3名+私の4人で行く事に。

本当はもう一人女性会員がいるのですが、今回は

どうしても仕事が休めないという事なので4人で。


両手に花…?

昨日は友人と一緒にホットヨガに行ったのですが

友人は「暑すぎて辛い」との残念な感想でした。

私はね、もう水飲んで飲みまくって汗出しまくって


「ああ、爽快~!」


なタイプなんですが、友人は違うらしく。

ヨガ自体には興味があるので常温ヨガに行くそうです。


友人ネタとしてはお金持ちな友人(男)2人と

うはうは同窓会してきました。もちろん奢りで。

2人とも独身で高学歴で人柄も温厚…


何故なんだろう、私の男友達って結婚できない


ま、そんな訳で金もあれば暇もある方々です。

例年は北海道へスキーへ繰り出していたのですが

私の病気の事もあって今年は行けなかったのです。


そこで持ち上がったのがサイパンへ行こうという話。

ダイビングもゴルフも楽しめて、近くていいじゃんと。

他に会員が2名いるので、その場では懸案事項として

保留になりましたが、私が「お金ないよん」と言ったら


「旅費は出せ、滞在費は奢ってやる」


と言われて「ひゃっほ~」な気分でした。


ちなみに上記懸案は他2名から却下されてしまい

我々はいい齢してディズニーシーに行く事に。


会員の私以外の女性は最近離婚したばかり。

一人暮らしを始め、だけど台湾とかにも行ってしまい

「最近海外ばっかり行ってるから国内で」

という冷たい返事が返ってきました。ブルジョワだわ。


私もアルバイト始めたので少しはお金ありますが

高学歴で開発職とかに就いている友人達の年収に

比べれば「屁」みたいな金額ですからね。

しかし…彼らと今まで対等に付き合えてた自分…

偉かったなぁ、働いたもんな~、泣きながらだけど。


友人達にも体の事を気遣われて


「お前は頑張った、これからはのんびり過ごせ」


「飲み代ぐらいだったら奢ってやるから心配するな」


という涙モノのお言葉を頂きました。


さて、おっさんとおばさん5人でディズニーシーか。

どうせ酒ばっかり飲むんだろうな(笑)

外勤アルバイト始めました。

いや~、10年前の事なんて覚えてませんわ(笑)

一応、国家資格で医療関係なんですよね。

でも急性期とかではなく、平和な老人介護と

小さなクリニックが併設されている施設です。


で、8歳年下の同僚(男)…いや、先輩と働いてます。

現場離れるとダメですね~、度胸だけはあるんですが。


看護婦さんや介護職員の人も優しくて、休憩時間は

いろんな話をしたりして、結構順調でございます。


まぁそんな資格を持っているのに何故使わないで

10年もやっていたのだと言われると困るんですが

資格があるから企業で働けるケースもあるのです。


でも臨床は臨床で面白い。

装置いじくりまわすのも面白い。

患者さんとお話しするのも新鮮な感じ。


SOHOは週2回にしてもらいました。

既に私は社長の秘書と化してますね(笑)

なんかへんてこな支持がスカイプで飛んできます。


で、実のところアルバイトのお給料が素敵すぎて

アルバイトメインにシフトしちゃおうかと考えてます。

今は週3回、時給はなんと2000円!


下手な派遣よりお給料良いです。


フルで働くとアルバイトでも月給30万越えますから。

アルバイト先は常勤正社員でもいいと言ってくれており

体調と周囲の理解が得られるのであれば、それも

悪くないな~、貯金も出来ちゃうし海外旅行も行ける!


正社員になれば健康保険料とか負担してくれるし

ボーナスもあるんですよね~。

愛車でブンブンとドライブしてクリニックに行って

なんとなーく仕事してもらえるお金としては

非常に素敵な金額かと思われます。


ま、体が本調子になってからですね。


最近は体調も悪くなく、興奮しすぎて眠れなかったりは

致しましたがヨガにも定期的に行けております。


振り返ればすっかり地元民な私。

いいんですけど、いいんですけどね~。


少し様子を見て、今後の事は考えます。

外勤のアルバイトですが、採用になりました。

でも今までと違って自宅から車で通えるし、週3日。

東京まで満員電車に揺られることもない訳ですし

残業も休日出勤もありません。


何しろ時給がいい!


雇う側は常勤でもいいと言ってくれたのですが

体調を考えて敢えてアルバイトにしました。


今の仕事は続けたいけどどうなるかな~。


そうそう、愛車にコーティングかけましたよ。

旦那様が放置していた車なので結構可哀想な

状態だったし、水もはじかなかったのですが

これで半年は大丈夫との事、愛車は綺麗でなければ。


仕事は水曜日から。ブランク10年だけど大丈夫かな。

アルバイトだって割り切って、ドライブのついでに

ガソリン代を稼ぎますわ。交通費出るけど燃費悪いし

きっと赤字なんだろうな~、ははは。


アルバイト先は面接の感じだとアットホーム。

出来るだけ長く続けて欲しいと言われ、仙台に

旦那様がいる私は少し複雑な気持ちです。


実家にずっといられるなら正社員になりたいけどね。

ま、今の状態では週3日のアルバイトでいいか。


どうなる、SOHO!



今はSOHOでお仕事している私ですが、少し限界を感じています。

自己管理の面なのでしょうが…少し寂しい(涙)

仕事の合間に冗談を言えるような同僚が欲しくなりました。


んで、国家資格もあるし外勤で(でも近所で)バイトでもしようかと。

正社員でも採用してくれるみたいですが、今の仕事を辞めたくは

ないし、フルタイムはきついのでアルバイトかパートで。


今朝、履歴書を送っておきました。

どうなるかな~、落ちるのかな~。


国家資格は持ってますが、かれこれブランク10年なので

結構やばいです。落ちたら結構残念だな~。