消防 | Untitled

Untitled

音楽がすきです。絵や写真や、本もすきです。感性が研がれるものが好きです。

5月に更新できて良かったです。

仕事には少しずつ慣れてきて、生活のリズムができてきました。


七尾旅人×やけのはら / Rollin' Rollin'

七尾旅人(ななおたびと)最近よく聴いてます。
声に気持ちがこもってて、惹きこまれます。


、、、



職場で募集してた消防団に入ったんですけど、その練習がなかなかきついです。

何の練習かって、消防車の操法の速さや節度を競う大会のです。

4人の操作員(1~4番員)と、それを指揮するひとの、5人で1チームです。

4人で役割分担をして、消防車にホースをつなげて、水を出して、的に命中させます。

操作する時の動きが全部決まってて、最初は覚えるのに苦労しました。

操作の流れを覚えた後は、動作の精度っていうか、節度を高めようとしてるんですけど、
これがまあ、むずい、むずい。

今までやったことない動き方なので、大会までに形になりそうな気が全くしてません(笑)

けど、やるからには何とか満足できるものにしたいです。


目指せ自衛隊員!

むりー。りーむーです、りーむー。


まあでも、できるところまで頑張ってみます。

仕事に支障が出ない程度に、頑張ります!


、、就職前に描いてた生活と全然違うのにびっくりです。笑

でも、良い経験になるはず!




、、、



最近、数少ないアメブロ仲間たちが離れていってしまってるので、寂しいです。
が、また戻ってきてくれることを信じて、これからもひっそり更新し続けようと思います。


7月の消防の県大会までは、忙しい毎日が続きそうです。

頑張るー。

秋には1年半ぶりにライブをやるので、楽しみながら練習していこう!

と、思います!


ではおやすみなさいー。