こんにちは。
商品企画担当のKです。
3月下旬発売予定の
エンジェルオラクルカード プレミアムエディション速報 Vol.3です。





















エンジェルオラクルカードプレミアム エディション
過去のご紹介記事はこちらです



エンジェルオラクルカード プレミアムエディション告知記事
エンジェルオラクルカード プレミアムエディション速報 Vol.1
毎回沢山の反響をいただき本当にありがとうございます。
今日は、前回お知らせした
付属のオラクルカードジャーナルの詳細に迫りたいと思います!
中身はこんな雰囲気です。
フランスの伝統色を使用していてとっても素敵です。
あちこちに配置された扉絵は
エンジェルオラクルカードの素敵な絵画から・・
(これは最初の扉絵のアートです。)
オラクルカードリーディング初心者の方~熟練者の方まで
楽しんでいただける内容にしたいと思い、
書き込み型のワークを入れています。
一番最初のページで使い方をご案内。
全体はこんな感じです。
コンテンツとしては







となっています。
オラクルカードリーディングのコツ
では

「こんなときどうしたらよいの?」というときのヒントになることや
カードが得意なこと、苦手なことをご紹介しています。
スプレッドのページ
では

8つのスプレッドについてご紹介。
実際に、カードを引きながら書き込める
ようになっています。

リーディングレッスン
では

さらにオラクルカードリーディングが行いやすくなったり
新しい視点や感覚に気づけるような、4つのレッスンをご用意しています。
これも書き込み型です。
そして、
このジャーナルのメイン!
今日のカード

こんな感じに、1枚引きで引いた結果をどんどん書いていけます!
すぐに終わってしまうお試し感覚のジャーナルではなく、
100日以上の記録ができるようになっているので
多数引きのときにも自分でアレンジをしながら使ったり、
自由に心置きなく使えます

(ミニサイズですが、開きやすいような装丁になっています
)

書いて記録しておくと、とっても面白いんです。
数日後、数週間後、数年後、ふと思いついたとき、
「あ、そういえば」と読み返してみると
自分はあんなことを考えていたんだなぁ

とか、
このメッセージは、こういう結果につながっていたんだ

と知ることができます。



市販のノートで自分のジャーナルを作るのも楽しいですが
(実際私も自分でもノートを作ってます
)

でも、こうやって枠や項目があらかじめ書いてあると、さっと書けるので、
めんどくさがりの私でもとっても助かります

さまざまなメッセージやサインに気づくだけで、毎日がさらに楽しく輝きだします
こうして記録に残して読み返すと、不思議な安心感にも包まれます。


そして、カードとさらに仲良しになれるんです

ぜひあなただけの記録をつくってみてくださいね
