散財しそこねたので | ビッグスクーターのある生活

ビッグスクーターのある生活

スカイウェイブで房総を中心にツーリングする中年リターンライダーのオートバイライフ

バイクセブンで1円もお金を使わなかったので、
今の時期に着る服でも買うべぇかと、ユニクロのチラシをチェック。
そしたらヒートテックタイツが980円で、マウンテンパーカが2900円。
これは買いでしょう。

ということで、ワークマンにやって来ました(笑)
$ビッグスクーターのある生活-ワークマン


いや、ウケ狙いじゃなくて、ユニクロのマウンテンパーカは
おそらく防水じゃないと思ったんです。

だからワークマンでいいのが無かったら、ユニクロに行こう
という考えに至った訳です。

結果? もちろん、行きませんでした(笑)

購入したものですが、まずはこちら。
$ビッグスクーターのある生活-グンゼ ホットマジック タイツ


ヒートテックと同じ発熱系のタイツ、
グンゼのホットマジック 780円~~~!!!

( ´ー`) どや



つづいてウインドブレーカーですが、裏地がトリコットで
多少の防寒性もある防水軽量スーツZERO 2980円。
$ビッグスクーターのある生活-防水防寒スーツZERO


ん? スーツ? そうなんです。
別に上着だけで良かったのですが、セット売りだったのです。
いらないんだけどパンツがついてました。
$ビッグスクーターのある生活-ZEROのパンツ


ただ、中綿じゃないので、これから本格的な冬になる前、
朝夕の冷え込みの時にはオーバーパンツとして使えそうです。

なにしろ上下で800g。畳めばかなり小さくなりますので、
あればあったで便利かなと。

それに今日の様に降るか降らないか微妙な天気の時にも便利です。
5000g/hの防水ですから、高速に乗らない限りカッパは必要ないです。

ただ、ちょっと他のワークマンの服と比べるとタイト気味でした。
ちゃんと試着すればよかったかなぁ。

これから買う人は試着したほうがいいですよ。
もしくはワンサイズ大きい方をお選びください。




みなさんに全ての良き事が雪崩のごとく起きます。


ポチッとしてもらえると嬉しいです。にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

$ビッグスクーターのある生活-Tシャツ