日本を美しくする会(掃除に学ぶ会)主催、

「名古屋街頭清掃」が日曜日の早朝、

名古屋久屋大通セントラルパークで行われた。


lifeworks 50歳からの起業ブログ

毎月25日に行われているもので今月だけ変則的に21日。

集まったのは、近隣にお住まいの方々や会社系経営者の方々、

主婦、サラリーマンなど様々で皆さんボランティア。


およそ1時間30分かけてセントラルパーク内を徹底的に清掃した。


lifeworks 50歳からの起業ブログ lifeworks 50歳からの起業ブログ

雨上がりのセントラルパークは見違えるように美しくなった。


もともと同会は、イエローハットの創業者鍵山秀三郎さんの提唱する

掃除の理念がその起点になっており、

現在同会の会長は、岐阜県恵那市の東海神栄電子工業の田中社長。

お二人には昨年末から2月にかけての番組取材で大変お世話になった。


「ひとつ拾えばひとつだけきれいになる」

鍵山さんの言葉である。


名古屋では安藤建設さんが中心となり、

多くのボランティアスタッフがやっておられる。


本当に皆さんの活動には頭が下がる。


こうした活動を今後も続けていくことで、

少しずつではあるが住みよい社会になっていくような気がする。


今後も機会があれば活動に参加していこうと思う。