三棟の山小屋 | 夢を追いかけるおじさんのブログ

夢を追いかけるおじさんのブログ

みんなで夢を実現しよう!!
(夢は寝て見るものではなく、起きて実現するものである)

おはようございます。


今朝は☀


さて、今日はこちら☝️


今年から追加したNo82

5年前最初に借りたNo83

一番手を掛けたNo84

棚田の跡地を再利用している
市民農園の牧山クラインガルテンですが、私の場合農園以外の活用をしています👀


この様に畑を一面芝生に👀👀☝️

でも、これは全て利用時に承諾を得てしていることなので苦情を言われる事もありません。

NHKのあの番組の影響で、今はこの場所も人気となり多くの利用者さんがいらっしゃいますが、私の様な使い方ができると知ってからは、少しづつ若い世代の人達が農園を借り始めました🤗

でも、メインとなるのは農園。
違和感はあると思います🤔

利用方法については5年前に相談を受け、今の様な利用方法を承諾していただき利用している者としては、何の後ろめたさはありません! 

が…

最近雑音が入ってきて、マジで他へ移ろうと考えていました(現在も候補地は探し中)。しかしいい場所も見つからず…
やはりこの場所の立地条件も良いので当面はここを利用しようとかな?と考えています🤔

ただ、共同利用の広場とかは色々言われるので、使うのをやめようかなと思っています。 こちらは何も活用できていない場所を利用した方が良いと思って子どもを対象としたボランティア活動(当然非営利)をしているのにもかかわらず、、理解に乏しい非協力的な事を言われる場合が多く…残念な思いをしています。

とは言っても、7/28にその広場を利用してボランティア活動する計画があるので…頭が痛い😅

まあ、その後の10月、12月の行事は私が借りている場所で行う予定にしています。。

そんなこんなで、色々ありますが
自分の借りているスペースは、自分流に活用しようと思っていますので…、
これからも進化し続けて行きますよ〜💡🫠🫠

さあ、今日も始まりました!
元気に笑顔でスタートです👍