「片づけ×コーチング」で、人生の基盤を整えるライフコーチ 井上明美です。

 

「片づけ」というと、何をイメージしますか?

 

まず「捨てる」と思われたのではないでしょうか。

 

そもそも捨てる前に入れなければ、物が増えることはないですよね。

 

物が勝手にやってくることはないですから。

 

その増えた物で空間が圧迫され、暮らしにくくなっていませんか?

 

自分にとって、必要な物、大切な物だけを入れておけば、ご機嫌でいられますよね。

 

 

先日の高校のクラス会で。みんなご機嫌です♪

 

 

これは、心も同じこと。

 

周りの人があなたにいろんな事を言ってくるかもしれません。

 

もちろん、聞く耳を持つことは大事ですよね。

 

そこから何か気付きや、もっとよくなるヒントが得られるかもしれませんから。

 

ですが中には、あなたを傷つけるような心ない言葉を投げかける人もいるかも。

 

その言われた言葉をまともに受け取り、繰り返し、繰り返し思い出しては落ち込んだり、怒ったりしていませんか?

 

言葉も物と同じで、自分に必要ないと思ったら受け取らなくていいんです。

 

相手が放った言葉は宙に浮いたまま。

 

受け取らなければ無いのも同じ。

 

相手が言う通りにしなくてもいいんです。

 

 

言葉も物と同じ、取捨選択が大事。

 

もし既にあなたを傷つけている言葉があるなら、捨てちゃいましょう!

 

自分を励ます、癒やす、心地よくする言葉を選んで、ご機嫌な毎日をお過ごし下さいね。

 

 

コーチングとは

 

「そもそもコーチングって何?」という方が、私の周りにたくさんいらっしゃいますので、簡単にご説明しますね。

 

コーチは、クライアント(コーチングを受ける人)が望むテーマに対して、質の高い問いかけをすることにより、クライアントから答えを引き出していきます。

 

傾聴し、その方の表情や言葉から、質問を選んでいくんですね。

 

そもそも答えはクライアントの中にあると信じ、自分で考え、気づき、行動して目標を達成することをサポートしていきます。伴走するような感じです。

 

なのでテーマは何でもいいのです。

 

資格取得、独立起業、人間関係、ダイエット、片づけ、お金の不安、目標がない… など。

 

基本的にコーチは教えたりアドバイスをしませんので、自分で考えるのは面倒とか、指示をして欲しいと丸投げの方には向いていません。

 

対話の中から、自分で気づき目標を立てることが大切なんですよね。

 

いくら人から言われても、本心から納得していないと行動できない、そんなことはありませんか?

 

自分で気づくからこそ、行動に移せるので目標も達成できるのです。

 

 

片づけの資格(ライフオーガナイザーR)とファイナンシャルプランナー2級の資格を持ち、会社経験30年以上、介護経験10年以上の私が、全力でコーチングさせていただきます。

 

 

ご感想

 

・何をどうしていいのか?ずっとモヤモヤしていた件が、井上さんのコーチングを受けて、クリアになってきました。

 

・自分ではとうてい解決できないと思っていたことが、徐々にカタチになっていったのが良かった。

 

・明らかに変わったと思います。考え方が変わりました。
気が短い私は穏やかになりたくて、一歩成長したのを感じました。

 

・目標やどうしたらいいか?を決めることはできてもそのためにどうする?ができていなかった。コーチングを受けることで具体的に考えることができた。

 

・前向きな気持ちで頑張ることができたし、自信を持つことが出来ました。日常生活でも使えるようなことを教えてくださって本当に感謝しかないです。

 

 

コーチング体験セッション

 

コーチングを受けてみたいけど不安に思われている方は、まず体験セッションを受けられることをおすすめします。

体験された後で、継続プランなどのご提案をいたします。

 

○時間: 1回 1時間

○場所: 基本的にオンライン(ZOOMを使用)

○費用: 5,000円

○条件: 女性のみ

 

ご希望の方は、直接メッセージをお願いします♪

 

左)ワタナベ薫さん

 

ラインでお友達になっていただくと直接メッセージを送っていただくことができます。

こちら↓をクリック

友だち追加