【冬のシャスタ 一人リトリート2017】 マクラウドの町とシャスタステイ2日目の夜 ( 2/2) | 魂のよろこぶ生きかた

魂のよろこぶ生きかた

 やはぎのりか 矢作 典加 

今日は、朝から1日雨です。
 

image

バルコニーから前の道路を臨む
カラーだけど、モノクロのような世界です。

マクラウドの街を車でまわりました。

 

 

暖炉の前で

富士山とシャスタ山の陰と陽

男性性と女性性

光と闇の話を聞き

 

暖炉の前で本を読む。

静かな時間を過ごしています。

 

今も、

静かな中に雨が流れる音だけがしています。

 

 

McCLOUD & Stoney  Brook inn

マクラウドの街とストーニーブルックイン

 

シャスタの隣にあるマクラウドの街は

林業の街だったそうです。

 

image

今ではオーナーが変わってしまった

カリフォルニア・シダープロダクツ

と言う会社がこの街を抱えていました。

 

 

Stoney  Brook innは

その会社の独身寮でした。

マクラウド、森の街だったのですね。

 

ここでも
森に繋がっている。。。のだなぁ。

 

今、innにはフクロウの生態系の調査をされている

Biologistの男性がおられ

森、環境、林業、過疎

日本にあることは

ここアメリカにもあるのですね。

 

 

今年は豪雪で
静かな時間が流れています。

 

image

こうして過ごしながら

まるで自分の部屋にいるような感覚であることに

気づかされています。

 

それは、人の気配を間近に感じることが

が極めて少ないからなのかもしれませんが

 

この部屋に初めて入った時から

感じた安心感とすでにホームな感覚。

 

ホテルや宿泊施設に泊まる時には

その部屋に自分のエネルギーが馴染むまで

少し時間がかかる、、、というか

 

自分のエネルギーではない場所に

自分のエネルギーをなじませていく

というプロセスがあるのですが、それが全くなかったのです。

 

image

 

これがシャスタのエナジーなのですね。

自分のエネルギーが自然に広がって

広がったエナジーに触れるように

調和しているのはシャスタの自然のエネルギー

 

そして、あぁ、シャスタに行ってしまったら

もう住んでしまいたくなるかも

 

なんて

 

訪れる前から

そのエナジーを感じていました。

 

 

シャスタステイ2日目の夜。

 

 

シャスタのどこが好きか?

 

圧倒的に自然を感じられるところ。

 

自然にハーモニーしていられる安心感。

 

その安心感に包まれていられること。

 

エナジーをハーモニーしていくことを

 

まず自然と調和することに

惜しみなく注げること。

 

そこから人と関われること。

 

日本では

かつて、幼い頃から

 

自分以外の誰かと調和することを

大切にしてきたことに気づきました。

そして自分を置いてけぼりに

してきたこともあったのです。

 

そのことに気づいてから

 

まずは自分が自分の中にいること

自分と調和したところから始める

ことができるようになりましたが。

 

 

 

ここへ来る少し前に聞いた言葉がありました。

 

 

何をするか、よりも

どこへ住むか、が大切なんだよ。

大好きな場所に住む。

そこで、できることをするんだ。

 

とね。

 

 ✨

 

あなたの大好きな場所は

どこですか?


 ✨
 

 

キラキラブログランキングに参加しています。
ポチッと応援いただけますと嬉しいです!

 


人気ブログランキングへ

 
 

 

トウリーダー養成講座 in神戸2017年3月
足指(ソウル)は魂(ソウル)の記録庫!

3月4日(土)5日(日)初級 
3月6日(月)7日(火)上級

詳細・お申し込みはこちらからお願いします。

http://www.reservestock.jp/events/157027

 

 

独立・サロン開業サポート オープニングセッション

今までの自分を超えて、お仕事をしていきたい女性へ。
2月25日(土)東京

3月のお申し込みを開始しました
▶︎神戸舞子サロン  神戸元町近く  大阪駅近く

お申し込みはこちらから、ご希望日時を添えてお願いします。

 

 

シャスタからのギフトイベントがいち早く届く!

こちらにご登録いただけるとイベント・講座のご案内を優先的にお送りします。
メルマガ『Love My Life』〜ラブマイ ライフ〜