どっちがいい?右も左も、引き寄せの循環。 | 魂のよろこぶ生きかた

魂のよろこぶ生きかた

 やはぎのりか 矢作 典加 

ここにいていい

楽しんでいい

今この瞬間

しあわせになっていい。


いつの間にか身についた

思いぐせは

シンプルなことを

難しくするね。


思いぐせは

心の状態を習慣化する。


今この瞬間

しあわせになることを

受け取ることを


あとまわし

あとまわし

したりね、しちゃうんです。


シンプルルールは

シンプルゆえに奥が深い。


わかっちゃいるけど

できないのよーーーという声が

聞こえてきそう。


(な、気もして)


それはどこから始まっている?

をひもといてみると


こんな感じかな。




快        不快

↓        

満たされる   足りない

↓        

喜び       不満

↓        

ごきげん    不機嫌

↓        

楽しむ     イライラ   

↓        

Happy     どよーん

↓        

元気       不健康



はじめの選択は

快か不快か


ところが、わたくしたち

小さな不快には我慢するくせを

もっていたりするもの


すると

シンプルルールの最初から

右の方向に行ってしまいますね。

気づけば変えることができます。

今日1日

左ラインに意識的になってみる、のはいかが。


それは、小さな循環であっても

まわりはじめることが大事。


ココロとカラダの感度をあげていきましょう。

自然の中へでかけたり

好きなものにふれる、などなど

こころゆるむ時間をおすごしくださいね。


幸せの循環

まわしていきましょう~♡




人気ブログランキングへ