達成欲は強い方でした。
目標を立てて達成できたときの喜び
結果が出ること、結果がわかりやすいことに対して
モチベーションをUPしやすく。
結果がでなければ、反省するのはあたりまえ。
振り返っては、再度チャレンジ。
すでに大昔のことですが
スケジュール帳に書きこんだTo Doリスト
消し込んでいくのは快感でした。
それがそうではなくなってしまったのは
グラウンディングに出会い
自分との繋がりを深める中で
身体が、心が、望まないことは
自然にできなくなってゆきました。
スケジュール帳は、なしにはなりませんでしたが
とても小さなとても薄いものに。
(今はもう少し大きなものになっています)
目覚ましを鳴らす習慣はなくなりました。
海外へ出る朝だけはセットします。
(でもいつもと違う感じがして、そっちの方がドキドキしたりして)
イベントをする時など
どの位?とイメージすることが、あります。
直前にどうやら目標人数に達するのは難しそう~という時には
一緒に開催しているメンバーに対して
十分やったの?と聞きたいきもちや
何かできるとしたら、、、今から何をしますか
と聞きたくなる気持ち
ありました。
でも、もういいかなぁ~って自然に思えたのですね。
わたしは、私ができることをして
楽しもう~って決めたのです。
そうしたら、楽しかった(笑)
ご注文もいただきました(感謝)
あぁ、これなんだな。
そんな感覚。
うん、満足しています。
♡
満足するってね、練習できるんですよ。
上手になればなるほど
満たされる体験や時間がふえていきます。