先日記事にした、家主と地主を読んでいたらこんなコラムがありました。


「世界の相続税は廃止・縮小方向へ」


恥ずかしならが私は知りませんでした、相続税が無い国がこんなにもあるなんて。


どの国でも相続税って掛かっているものだと思ってました。


相続税が無い主な国は、イタリア・インド・インドネシア・オーストラリア・カナダ・スイス・スウェーデン・タイ・ニュージーランド・ベトナム・ポルトガル・マレーシア・ロシア・香港です。


先進国でも、フランスのサルコジ大統領が選挙時に公約に掲げており、イギリスでは第一党となった保守党が相続税廃止を提案している状況です。


廃止の理由としては、事業継承の妨げや家庭への国家の介入は最小限にすべきだとの考えのようです。


日本は色々な控除があるものの、税率は10%~50%の累進課税と高い税率になっています。


これでは、せっかくこつこつと資産を作ってきた人にとっては、日本で不動産資産を持つより相続税の無い国で不動産資産を持った方が得なのではと考えるのではないでしょうか。


「相続が3代続くと財産が無くなる」と言われる日本の相続税、現政権には何とかしてほしいものです!!


――――――――――――――――――――――――――――――
今日も
「不動産屋のッ日々~桜川市の不動産や社長の日記」
を読んでいただきましてありがとうございます(*^^)v
――――――――――――――――――――――――――――――
■当社へのお問い合わせは■
株式会社ナカタ不動産
2103@nakata-f.jp
――――――――――――――――――――――――――――――
■よかったら見て下さい■
1)Twitterで呟いてます
  
http://twitter.com/LIFE_nakata

2)当社の物件情報はブログは
  
http://ameblo.jp/nakata-fudousan/

3)アットホームでの物件検索は
  
http://www.athome.co.jp/ahch/nakata-f.html
――――――――――――――――――――――――――――――
Nakata@田舎の不動産会社社長でした(*^^)v


ペタしてね