ベビマ&サインday | 秋田ベビーマッサージ&サイン教室Lien・資格取得スクール

ベビマ&サインday

今日は、暖かくてとてもいいお天気の秋田市でした。

11月のこの時期にしては、あたたかくてお出かけも苦になりません。

今日は午前中にベビマの体験会がありました。

     $ママと赤ちゃんとのふれあいを応援! RTA指定スクール 『秋田市ベビーマッサージ&ファーストサイン教室 』Lien -リアン- -101122_1107~01.jpg
     今日で6ヵ月のr君、笑顔がとってもかわいいですねニコニコ

     $ママと赤ちゃんとのふれあいを応援! RTA指定スクール 『秋田市ベビーマッサージ&ファーストサイン教室 』Lien -リアン- -101122_1053~01.jpg
     はじめてなのにママの手の動かし方上手でしたよ合格
     r君もすごくご機嫌になりましたねラブラブ!



ベビマって・・・
「やりたいなぁ音譜」と思っていても、
いざ!!となると「来月でもいっかビックリマーク」ってなりますけど、

赤ちゃんの成長ってあっという間

もたもたしていると、時期を過ぎてしまいます。

ベビマもいつから始めてもいいとは言っても、

ハイハイしてしまうと、ママたちからは

「もっと早く~やればよかった残念」っという声が聞かれます。

やれないことはないのですが、動き出すと正直

マッサージどころではないのが、あかちゃんあかちゃん

たくさん動いてしまう前にマッサージを習得してしまえば、

のちのち、またマッサージやって~ラブラブっと言ってくれるようになります。

つまり、マッサージしてもらった記憶が脳の片隅に残っているからなんですね。

実際、家の娘っちも「○○のマッサージして~ラブラブ」と言って

マッサージのおねだりをします。

「疲れているのかな?」「眠たいのかな?」「学校でなんかあったかな?」

そんなことを考えながら、マッサージをしてあげると、

ふっきれたかのように、生き生きとした目になります。

タッチコミュニケーションの必要性をすごく感じる一瞬です。

是非、寒くなるこの時期に

ベビーマッサージを習得していただきたいと思います。


そして午後からはサイン教室です。

その模様は明日。