標準とやや太っているの間 | Listening is Believing

Listening is Believing

RUGBY Dinner No Side Club店主/リバイアスミュージック代表 竹内方和のプライヴェート日記

今日は一週間ぶりのジムだったので、
やり過ぎっていうぐらい、体と自分をいじめてきました。
おかげでこの寒さの中、今年最高の汗をかいたので、
終わった後に体脂肪とBMIを計ろうと計測器に行ったら...

ちょっとバグったんじゃないかと思うぐらい、

標準? やや太っている?
標準? やや太っている?
標準? やや太っている?

を行き来したあげくに出た結果が何と「かた太り」!!

ニュアンスで何となく意味は分かりますが、
そんな言葉、全く聞いたことが無かったので絶対にあやしいと思い、会社に戻ってネットで調べたら、これまた何と「かた太り」っていう言葉はきちんと定義されているとのこと。
それによると...
「BMIは高いけれど、体脂肪は低いタイプ。見た目は太めだけれど、脂肪は標準か、それ以下です。スポーツをよくする方や、運動量の多い仕事をしている方に多いタイプです。現状は問題ありません。ただ、運動をやめた後もこのまま食生活を続けると、運動量に対して摂取カロリーが高くなり過ぎます。さらに、これまで蓄えた筋肉も脂肪に変化してしまいますし、あっというまに肥満になってしまう可能性があります。運動量が減った場合には、徐々に体重を減らしていきましょう。」

やっぱり、言葉の通り、定義されてても良いのか悪いのかあまりよく意味が分かりませんでした(笑)。

<今日のジム果>
ベンチプレス:90kg 10回×3セット
アームカール:63kg 10回×1セット、59kg 10回×2セット、45kg 10回×3セット
アームプレス:10回×3セット
腹筋:50回×3セット、20回×2セット
エアロバイク:10分
サウナ室:10分
ランニング:6km