11/24@CLUB NEST | Listening is Believing

Listening is Believing

RUGBY Dinner No Side Club店主/リバイアスミュージック代表 竹内方和のプライヴェート日記



週末は、CLUB NESTの4周年アニバーサリーパーティー(いつも声をかけて頂き、有り難うございます!)へFORCE OF NATUREが出演するため、一緒に宇都宮へ行ってきました。

一泊二日の道中について、書きたいことが山ほどあるのですが、

全部書いてしまうと大変な文字量になってしまうので、今回は主なトピックを箇条書きでお伝えしようと思います。



・宇都宮への道中、車内で聴いたRiow Arai "Electric Emerald"の強烈なことと言ったらもう...

FORCE OF NATUREの二人もRiow Araiの四つ打ち全開パワーを絶賛していました!



・夕食で連れて行って頂いたのは、今回で二度目となる焼肉屋さん「粋牛」。彦麻呂や阿藤快がテレビで紹介しているようなお肉に負けずとも劣らない数々の逸品には脱帽。ほっぺたが落ちるとは、まさにああいったことを言うのでしょう。尚、前回行った後にもこのブログでお店のことを紹介させて頂いたのですが、そのブログを店長の方にお読み頂いたとのことを伺い、大変恐縮でした。本当にご馳走さまでした!!!



・NESTでは細谷君、デグッチョ、アイズ君、ヨウコさん、ケーコちゃん、りいちゃん、ヨウスケ君、ダイチ君、TOWER宇都宮センバ君などなど、いつにもましてたくさんの方々とお会いしました。



・NESTのフロアでの出音のクゥオリティーが、また一段と良くなっていました。遊びに来たお客さんに最高の音体験をしてもらうべく、TETSUYA YOSHIDAのサウンドシステムへのこだわりにはただただ頭が下がります。

同時にケーコちゃんと細谷君が中心となって手掛けたと思われる店内のデコレーションもキラキラしてて温かくてゴージャスで、最高にきれいでした。



・細谷君がデザインを手掛けた"WORLD TOUR" Tシャツもクールでカッコ良かったです!



・「天下一呑闘会」のその名の通り、ロンリコのショットやビールのロンリコ割りなどが店内をところ狭しと飛び交っていました。



・「天下一呑闘会」で見事敗北を喫したDJ TAKAYUKI AIZU。

最後、奥の控え室で寝ていたので起こそうとしたら、なんと自分の新調ジャケットに"よだれ meets 粘液"を投下中。あわててジャケットを救助したものの、とき既に遅し。そのネガティヴで強烈無比な匂いを嗅いだ瞬間、あやうく自分を見失って暴れ出しそうになったのは紛れも無い事実です。



・FORCE OF NATUREの二人は交互にDJプレイ。

プログレッシヴやテックハウスなどを中心に、グルーヴィーかつアグレッシヴなプレイでフロアをがんがん揺らしていました。



・朝方からはDJ TETSUYA YOSHIDAも参戦。

"Love Sic."や"証言"が飛び出した時にはさすがに驚きましたが、とても面白かったです!



・次の日の昼ご飯でご馳走になった「石田屋」の焼きそばも、アダルトな味付けが印象的でとても美味しかったです!





CLUB NESTとLibyus Musicは同級生。

色々と厳しい音楽業界ですが、これからもお互い頑張っていきましょう!!本当に有り難うございました!!