レコーディング vol.3 | Listening is Believing

Listening is Believing

RUGBY Dinner No Side Club店主/リバイアスミュージック代表 竹内方和のプライヴェート日記



昨日は先日の神谷えりさんに引き続き、歌もののレコーディング。

4月に発売を予定しているDJ OKAWARIのデビューアルバム「DIORAMA」に収録する楽曲の歌入れのため、agehahさんという女性シンガーの方と一緒にレコーディングを行ってきました。



このagehahさんは

Jazz系のシンガー兼ポエトリーリーダーをやられている方で、

独特の魅力と雰囲気を持たれたアーティスト。

通常の状態から、ふっと自分の世界に入る瞬間までが

とてもスムースで自然な感じが印象的でした。



レコーディングは、

限られた時間の中、DJ OKAWARIと細かく話し合いながら

無事に最後まで終了。

お互いが初対面だったにもかかわらず、

素晴らしいセッションだったと思います。



agehahさんには、

Ursula RuckerとMinnie Ripertonを足して二で割った様な、

実にスピリチュアルで愛と希望に満ちあふれた

美しい言霊を吹き込んで頂きました。



楽曲が産まれる瞬間の刹那は、

何度味わってもたまりません。



この仕事をやってて良かったと思える

とても好きな瞬間の一つです。