新宿熊野神社祭 | Listening is Believing

Listening is Believing

RUGBY Dinner No Side Club店主/リバイアスミュージック代表 竹内方和のプライヴェート日記


ということで昨夜は新宿熊野神社祭に行って来ました。

涼しくなった頃を見計らって会場に行くと、もう既に神社の境内は人、人、人!
都心ど真ん中のこの界隈にこんなにたくさんの人が住んでるんだって思うぐらい、老若男女色々な人達がところせましと呑んで、歌って、走って、叫んで、踊って、お祭り気分に浸っていました。

自分達もお参りとおみくじを終えた後、すぐに場所を確保し、ビールに焼き鳥、フランクフルト、焼きそば、たこ焼きなどといったお祭り定番セットを、たらふく頂きました。(写真はダウンタウンDXで松ちゃんも紹介していたらしい、トルネードポテトという新種のお祭りフードです。要はポテトチップスなのですが、包丁で切れ込みを入れながら手で作るその細やかな技術は一見の価値ありです!)

会場では御神輿の入退場が終わった後、余興として歌手や芸人がステージで演目を行っていたのですが、その中で"ウクレレ ヒロキ"というウクレレを弾きながら漫談を行う芸人が、シュールで面白かったです。
●彼女に「今日、家に誰もいないから遊びに来て!」と言われたので、すぐに行ったら、ほんとに誰もいなくて家に入れませんでした...
●子供の頃からとにかく算数が苦手でどんなに勉強してもいつも計算間違いで赤点ばかりだった。思い切って、それを親に相談したら、親から「あなたが産まれたこと自体が計算外だったから!」って明るく言われて、一週間布団から出ることが出来ませんでした。
ヒロキと名乗るにはあまりに年配過ぎるそのおもしろいかがわしい外見で、確かこんなことを言ってたと思います。
結構、みんな冷静に聞いていたので会場はシラケていましたが、自分はビールとお祭りの雰囲気に押されて、ちょっとだけウケてしまいました。出演者紹介の札に書いてある肩書きも「ウクレレ漫談 ヒロキ」ではなく、「ウクレレ万談 ヒロキ」と間違えられていたので、少しだけ情が湧いたことも事実です。

ビール片手にそんな複雑な気持ちを抱きつつ、神社を後にしました。