なるほど食洗機事情(その2) | オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし

なるほど食洗機事情(その2)

オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-オーダーキッチン

(画像はツナシマ商事さんからお借りしました)


先日の


こちら なるほど食洗機事情(その1)


から1週間、

ほったらかしですみませんあせる


北欧スウェーデンのASKO社 の食洗機。


食卓から食器をそのまま

ダイレクトインビックリマーク


果たしてその結果は・・・


オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-オーダーキッチン

見事にピカピカでした宝石白



オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-オーダーキッチン

実演用に

汚れを1週間近く放置していた

これらのお皿が


下洗い無しで

ここまでキレイになるとは

スゴイです。


ヨーロッパ製食洗機の弱点ともいえる

乾燥についても

まずますの結果に。


これはもう、ぜひASKO社食洗機を

強くおススメするしかない?!


しかし・・・

この日は、

タイムプログラム機能(希望の運転時間をセットできる)を使って

2時間半洗って、の結果でして。。。


2時間半って、どうなの?!


でもこんなに汚れてたら

ミーレ AEG のセンサーウォッシュでも

それくらいかかるのかしら。。。


しばらくミーレのショールームにも

行ってないから

最新機種はどうなっているのか。


そういえば、

ドイツ最高峰の機器メーカー、


ガゲナウ社


も食洗機のラインナップが

新しくなったようで。


国産含め

他社もやはり要チェックですね。


そんなわけで食洗機事情レポート、

まだまだ続きますパー




ご訪問ありがとうございます。

よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村 ↑ポチッと押してください