ツインソウル3 | スピリチュアル・エレガンス

スピリチュアル・エレガンス

~無意識的生き方から意識的生き方へ~

大変お待たせしました。


ツインソウル1
ツインソウル2
に引き続き、飯田史彦教授
の「ツインソウル」の分かち合いをしたいと思います。






飯田 史彦

ツインソウル―死にゆく私が体験した奇跡







今回は私がもっとも感動したところを書きますねメモ







飯田先生は臨死体験をし、光の世界に帰ったとき、「究極の光(の存在)」にこう聞かれます。


(以下、光の言葉はブルー太字表示にします)






お月見 お月見 お月見







お前は、充分に学んできたか?







いえ、まだまだ不充分です。申し訳ございません。






謝ることはない。それでいいのだ…学ぶことについては、決して『これで充分』という限界はないのだから。




それでは、充分に愛してきたか?







いえ、それもまだまだ不充分です。すみません。






謝ることはない。どうしても、謝りたいならば、人生を通じてめぐり逢ってきた、数々の魂たちに謝りなさい。








はい。







お前については、もうひとつ尋ねるべきことがある…充分に、使命を果たしてきたか?







いえ、というか、はい…充分かどうかはわかりませんが、私なりには、精一杯お役目を果たそうと努力してきたつもりです…。






それでよい。大切なのは、おまえ自身が後悔を残すことなく努力したか、ということなのだから。








はい…ありがとうございます。






礼を言う必要はない。礼を言いたければ、自分自身に対して、誇りに思いなさい。






そして、その言葉どおり、飯田先生が自分自身を誇りに思った瞬間…なんと、「光」としてしての先生自身の輝きが、いちだんと増したそうですキラキラ









そして、飯田教授は「ほかに質問はありませんか?」と光に問います。






ほかに何を問えば良い?







たとえば、人間社会で、とれだけ成功したかということも、少しは価値があるのではありませんか?






人間社会での成功には、価値はない。







そこまで言い切ってしまって、良いのでしょうか?…表現が、極端すぎるのではありませんか?


すべてのことに価値があると…あらゆることには価値があると、私はそう信じながら、人間社会で生きてきたのですが…。






人間社会では価値があるかもしれないが、人間社会での成功が、こちらで問われることはない。







もちろん、人間社会での地位や名誉や、お金や財産が、こちらで大きな評価に結びつくとは思いません。


でも、それでも、人間社会での成功を目指してがんばった、その努力にさえも、価値がないとおっしゃるのですか?







無い。


価値があるのは、ただ学ぶ努力、愛する努力、使命を果たす努力…この三つの努力だけだ。それ以外は、人として生きる本来の目的ではない。







ということは、人間社会で成功してもしなくても、人生を終えたあとの価値は、まったく同じなんですね?






同じではない。学び、愛し、使命を果たそうと努力したならば、その結果として社会的に成功したかどうかにかかわらず、それは望ましい人生である。


たとえ人間社会で成功しても、学び、愛し、使命を果たそうと努力したのでなければ、それは望ましくない人生なのだ。







しかし、そのような評価システムだと知ってしまうと、人間たちは、社会的成功を目指して努力する気がしなくなくなり、懸命に働く意欲を失ってしまいます。







社会的成功を目指す努力など、必要ない。働く目的も、また学び、愛し、使命を果たすためだからだ。







それならば、人間たちは、何を目標にして、努力すればよいのでしょうか?






学び、愛し、使命を果たすこと。それだけだ。







……。





人生における、いかなる成功も評価されないことが、空しいか?







……。








空しければそこから学びなさい。


すべての事象、あらゆる経験は、学びのためにある…その空しさから学び、『真の成功』についての答えを求めなさい。







飯田教授は気付きます。






他人が自分をどのように評価しようとも、自分自身が、学び、愛し、使命を果たそうとして、充分に努力していると自己評価していれば、それこそが真の成功なのだ、ということに。







でも、自分で自分を評価するわけですから、『充分かどうか』の基準が主観的になってしまいませんか?


そんなの不平等だと思いますが…?






無用の心配だ。


人生を終え、こちらに戻ってくるときには、誰もがもみな同じく、完璧に謙虚になるからだ。


どの次元につながった魂でも、同じように厳しく自己評価をすることができる…なぜなら、みな、宇宙の子だからだ。









星空 星空 星空








よっつはこれらを読んで、自然に涙が溢れました汗(感動)


これが本当の真理だと思いましたキラキラキラキラキラキラ







人生を終え、問われることは






宝石ブルー 充分に学んだか




宝石赤 充分に愛したか




宝石緑 充分に使命を果たしたか









たったこれだけです。これだけですよ!みなさん!!







学びとはもちろん、知識のことじゃあありませんよね。


日々の気付き、まさにこのブログで書いているようなことです。







愛すること、これが難しいと思う方もたくさんいらっしゃるでしょう。


でもツインソウル2
にも書きましたが、まずは自分を愛することです。







使命とは何でしょうか?


人それぞれ天から授かった使命は違うと思います。


ただただ生き抜くだけ、それが使命の人もいます。


その姿を見て、周りで共感する人がいるからです。


また自分で気付き学んだことを、周りの人に分かち合うことが使命の人もいます。


歌うことや演じること、笑わせることで、人々を癒すことが使命の人もいます。


人の数だけ使命があるのです。




但し、ミリオネアになって、湯水のようにお金を使いまくり、人もうらやむセレブ生活をすることじゃないことだけは確かです。




決してお金儲けが悪いと言っているわけじゃないですよ。


そこを勘違いされたらよっつ、とっても困っちゃう。


ただ、お金儲けや贅沢な暮らしは、私たちの魂が最終ねらっているところではない、と私は思います。




この世には成功したい人が溢れています。


でも成功って何?


年収1億になること?たくさんの人に「すごい!」と思われること?大きい家に住むこと?外国に別荘を持つこと?大金持ちになって働かずにすごすこと?




そんなこと思ってたら、このアクエリアスの時代
に置いてけぼりにされちゃうよ。




またまた書いちゃいます。


宇宙の真理とは、深くてシンプルで、そして誰にでも実践できるようになっているのです。


素敵だわ音譜






大いに笑い、大いに笑わせ、大いに学び、大いに感謝し、大いに愛し、大いにお役目を果たしましょう桜





これこそが私たちの生きる道。


素敵でしょ?プレゼント








チューリップ赤 チューリップ黄 チューリップ紫







みなさんの愛のクリックのお陰で、エントリーから一週間経たずして只今8位という快挙です。


このブログを読むことで、本来は光の存在であるみなさんにその事実を思い出してもらいたい、ただそれだけを思って「込めて」書いています。






【一人でも多くの方にスピエレが届きますよう、見えない徳積みのワンクリックお願いします。】





いつもありがとうございます
ドキドキ









次は「ツインソウル4」に続きます。


本の題名にもなっている「ツインソウルラブラブ」の存在について触れたいと思ってますくつ